コラム・エッセイの記事一覧

インターネット時代の今日、スマートフォン(スマホ)の普及に想像を絶する“破壊的イノベーション”を感じるのは私だけではないはずである。   スマホで急成長を遂げている中国の「小米科技(シャオミ)」を知らない人は少...

「人の仕事はいずれ人工知能やロボットに奪われる」。果たしてそれは本当だろうか?一部の仕事は確かに人工知能やロボットに置き換わる。でも、それはすべてではないし、そこだけをクローズアップして不安を煽る今の風潮は良くない。どう...

「改善とはどういうことでしょうか?」というストレートな質問を受けたら何と答えようかな…、と考えたことがあります。 改善のコンサルタントをしていますから、聞かれなくてもいろいろな形で改善を説明しています。前回は受験との違い...

技術者にとって極めて重要なスキルとは 何かを解明するのにデータが必要な状況だとします。ところが手持ちのデータには限りがある。 その時に、 「足りないものを実際の試験でそろえないと何も言えない」 と100%のデータが集まる...

※当コンテンツは『面白狩り』の提供でお届けいたします。 ※目次とアーカイブはこちら 4-2.全体最適でないと意味がない 問題解決を進めるのは結構なのですが、個人や部門によって目指すところが違うと、期待に反する結果になりま...

十数年前から1年ほど前まで、ロシア発の発明技法TRIZをビジネスのイノベーションに適用できないか、研究していた。 仕事とは関係ないので、自腹を切って海外の学会にもよく出かけた。途中で熱が冷めたりした時期もあるが、よくまあ...

将来の望ましい工場を実現するために必要なことは何でしょうか? 自社工場で技術を高度化させるための事前準備を計画していますか? 展示会へ行くと新技術の設備を目にするけど、高付加価値化に向けて設備投資もそろそろ考えたいな……...

量産で問題が起こった。 この問題を解決するには今すぐにでも原因究明を進め、 その問題の原因を取り除くことに全力を注ぎ、 安定品質の商品をお客様にお届けしなくてはならない。 ものづくり企業で、生産部門も抱えている場合、想定...

※当コンテンツは『面白狩り』の提供でお届けいたします。 ※目次とアーカイブはこちら   本気でもうけたいなら品質問題に真剣に取り組め ……となれば次は、どのようにして問題を解決していくか、です。 4章は問題解決...

これは私より以前にISO9000の審査委員資格を取得され、業界でも有名な指導者として活躍中のSさんとの対話です。 たまたま夜に時間があったので、筆者と一杯飲みながら久々の情報交流をしている中でお聞きした話です。 &nbs...

インダストリー4.0とは ご存知のように「インダストリー4.0」とは、ドイツが製造業を中心とし、国策として打ち出しているモノ、データ、サービスのすべてがインターネットでつながる世界へと導くコンセプトである。 現時点ではま...

去る10月21日から10月25日まで、ドイツのハノーバーで第23回国際板金加工見本市“EuroBLECH(ユーロブレッヒ)”が開催された。 この見本市は、板金加工業界対象の世界最大級の見本市であり、今年も大盛況で閉幕。 ...