来嶋一弘
2017/3/17 ものづくりニュース
あなた一人で、手抜きでできる「ムダなし楽々改善」 汚れやほこりをなくしましょう 要らないものをたくさん捨てたので、あなたの周りがスッキリしましたね。 すると、汚れやゴミが目立つようになります。 ものが置かれていた下に、べ...
柿内 幸夫
ものづくりニュース
私はほぼ毎日、全国のお客様の会社に伺って改善の指導をするのですが、会社にいる時間の半分は現場にいます。 そこで何をしているかというと、社長をはじめ皆さんと一緒に現場を見て問題を発見したり、その場で改善を実行したりが半分。...
製造業サポート推進チーム
2017/3/16 株式会社富士通マーケティング『ICTのmikata』
遺伝子組み換えとは英語ではGenetic Modificationといい、自然界では通常起こりえない遺伝子の変化を人為的に起こすことをいいます。 遺伝子組み換え技術では、生産者や消費者の求める性質を効率よく出現させること...
Shuichiro Yoshida
2017/3/15 ものづくりニュース
今日のコラムでは技術者の育成の一環として遠隔での協業について述べてみたいと思います。 技術競争が激化する昨今、国内外問わず離れた企業や組織の間で協力して仕事を進める共同開発も珍しく無くなりました。 どうしても協業、技術で...
伊藤 哉
指標を設定し仕組みを整備した工場運営で、現場のカイゼン意識は高まり、将来のイノベーションへつながる、という話です。 イノベーションへつながるカイゼン活動ができていますか? 10年位前からカイゼン活動は現場で...
アペルザニュース編集部
※当コンテンツは『面白狩り』の提供でお届けいたします。 ※目次とアーカイブはこちら 8-5.最新管理手法オタク 【問題12】 最新の手法を使わなければ解決できないと思う。 比較的名の知れた大きな会社でよく出会う光景です。...
kenmochi.tomohisa
2017/3/14 ものづくりニュース
製造業で頑張るすべての方々に向けて、心にグッとくる製造業CMをご紹介 第2弾も、第1弾に引き続いて本田技研工業から 負けるもんか 本田技研工業(2012) ホンダの歴代の名車が流れていくのを背景に、 淡々と語られるナレー...
石田 厚子
3年ほど前に、人工衛星が撮影する画像をユーザーに提供する衛星画像のビジネスについて調べていた。 高額のコストをかけて撮影された画像を流通させるビジネスの規模が、あまりに小さいことに驚いた。 その後、3.11の東日本大震災...
あなた一人で、手抜きでできる「ムダなし楽々改善」 捨てるメリットとは? 「捨てる」と、どんなメリットがあるのでしょうか? まずは、スペースが空いて、スッキリします。ものを取り出したり、元に戻すことが早くなります。 探す時...
2017/3/13 ものづくりニュース
ワイヤレス送電という概念は最新のもので、しかも将来的な構想のように思えますが、その起源は古く「電流戦争」が繰り広げられた130年前に遡ります。 この競争は、1880年代後半にトーマス・エジソンとジョージ・ウェスティングハ...
オートメーション新聞
仕事柄、取材でIoTをテーマにした講演を聞く機会が多い。大企業のマネジメント層、スタートアップ企業の社長、大学の研究者など講演者は様々だ。内容で共通しているのは「IoTはあくまで課題解決の道具」「課題を明確にしないと取組...
中村茂弘
古い話ですが、産業経済新聞’97年11月22日号に、海外でボランティアを進める方々の心構えが掲載されていました。 その内容は、その後の記事や文献などを見ても概ね同じです。 筆者も及ばずながら、3年間という海外実務体験をし...