コラム・エッセイの記事一覧

工場の品質管理する仕組み/体制は機能していますか?   生産活動を優先しがちで、検査を強化するためのお金も人も足りないなぁ。 品質が重要であることはわかっているけれど……。 専任の検査担当者を置きたいけど、作業...

私は、一般には、大企業で定年まで勤め上げた人、と見られている。 しかし、実は28歳から42歳までの14年間は、非正規雇用、自営業(フリーター?)などで数か所の職場、仕事を転々としていた。 その間2人の子供を産んだが、一度...

これはN先生の研修時の体験談です。 ある時、N先生が5S研修の予定のコ-スを終え、総合質問の時間になった時の話です。 5S対策へのN先生の対応例 社内でどのように5S対策を進めるべきか よく出る質問ですが、この時も、次の...

モノとインターネット (IoT)技術に関して、新たに登場してきた主な応用分野の1つが周囲環境の特定部分の遠隔監視です。 これは、農業用途における湿度レベルの測定、ビル・オートメーション・システムでのアクセス制御、患者のア...

多様化するニーズへタイムリーに応える自社工場の将来像を描いていますか?   今、ロット生産をやっているけど……。 今より多品種少量化が進むと段取り替えが増え生産性が悪化するが……。 生産性を低下させずに、より高...

中国経済の異変が伝えられている。 6月以降の上海総合株価の暴落に続き、中国政府の一方的な通貨切り下げ報道が世界を駆け巡った。 日本をはじめ、夏休み真っ只中の欧州でもこの事実には敏感に反応し、世界中の報道機関によって『中国...

これまで2回にわたり私が現場指導の中で見つけた技術と技能の話をしてきました。 今回はそこで気が付いたこれからどう技術と技能を進歩向上させていくといいかをお話しします。 最近の本屋さんの書棚には、『あと何年でなくなる仕事云...

多くの仕事がなかなか進まないという中で、若手技術者が苦しんでいる時いつ 手を差し伸べるべきか悩む、ということは無いでしょうか。   面倒見のいい上司の方はすぐに、 「全体を把握したいからすぐにでも話を聴かせてく...

現場改善活動を進めるにあたって、弱みが気になっていませんか?   安定して利益が出ない工場なので、なんとか足腰を鍛えたいけど……。 現場の悪いトコロばかりが目について、そこから直さないとなぁ。 赤字脱却のための...

偶然とはいえ、『MAKERS』という本と一緒に買ったのが『USERS』で、思わず笑ってしまった。 家に帰って初めて気づいたのもおかしい。 『USERS—顧客主義の終焉と企業の命運を左右する7つの戦略』(アーロン・シャピロ...

これはK氏がある大手の通信機器製造、S工場へ研修会の講師で訪問した時の話です。 S工場へのK氏の対応例 ここでは、研修前に時間があったため、事前に工場見学をすることになりました。   最初にS工場のトップから ...

産業用ロボット導入の現状 産業用ロボットを導入すると「就業者減少への対応」だけでなく、「生産効率アップ」につながります。 しかし実際の生産現場を見ると、ロボットが行っている作業は「運搬」「組立」「スポット溶接」だけ。製造...