コラム・エッセイの記事一覧

今回は、私がダイシング後の汚れに悩まされていた時の話しを書こうと思います。 1年ほど前、私はダイシング後に切削屑等で製品が汚れてしまうことに悩んでいました。 その汚れがなかなかに手ごわく、簡単な有機溶剤洗浄では落ちず。ピ...

貴社の製品には、機能面のほかに、顧客へ提供している価値がありますか? 1. 自動車部品を開発していたころに経験したこと 技術の進歩や時代の流れと共に、顧客価値を見直す必要があるのを実感したことがあります。 ティア1として...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。   ラオスの縫製に関する記事として、政府系英字新聞のヴィエンチャンタイムズの「ラオスの縫製業は新しい投資家の呼び込みに失敗」という記事をインターネット上...

この季節になると毎年、流行語大賞の話題が世間を賑わす。今年は「ハンドスピナー」や「うんこドリル」といったヒット商品、「インスタ映え」「ユーチューバー」「炎上○○」といった社会現象、「ちーがーうーだーろー!」や「忖度」とい...

あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善」 改善前の状態を記録しましょう 「楽々改善」をスタートしようと決めましたか? 現場改善をスタートする前に、必ずやっておきたいことがあります。 それは、改善前の状態を記録...

(株)鬼柳の葛西です。 今日は当社恒例の社内全体カイゼン日だったのですが全体カイゼンを行なう前に棚卸しを行ないました。 棚卸しと言っても商品の棚卸しではなく、3Sカイゼンの棚卸しです。   当社が3Sカイゼンを...

トヨタ生産方式における運搬の納入は多ければ多いほどよい。なぜならラインと同じ状況になっていくためだ。さらにラインとラインがドッキングすれば運搬は消滅する。 この考え方でトヨタは突き進んできた。 トヨタは外注メーカーに部品...

この会社は純中国系です。場所は、北京市にあります。その親会社というか母集団は、中国学術院関係で、関連企業をいくつも持っています。今回は、最新の工法で金属部品を製造している傘下の企業の一つを訪問しました。この金属部品は日本...

製造業全般においてQCDを重視することは、一般的な常識として定着しています。 ただし、さまざまな業種・販売戦略・社風によってどの項目を重視するか、優先順位を決めて運用していくかはさまざまです。 ここでは、製薬会社全般にお...

挑戦的な目標を掲げていますか? 1. 今後の4つの課題を実践している企業の事例 一橋大学名誉教授で明星大学教授の関満博氏は、4つの外部環境変化を挙げています。 国内の中小製造業は4つの構造転換の中に取り込まれているという...

基礎からはじめるシーケンス制御講座 上級:ASCII→数値変換 シリアル通信などで受信したデータは基本的にASCIIコード(アスキーコードと読みます)となります。 文字コードということで、難しそうに思えますが、簡単に扱え...

※当コンテンツは『面白狩り』の提供でお届けしています。 2. 生産管理の必須条件 工場での生産管理は、製品の種類や生産の規模によって色々な仕事をしなければならないので、単純に考えることができません。 そこで、コンピュータ...