青木幹晴
2017/12/7 ものづくりニュース
トヨタをやめてから、大企業でも生産工程の進化が非常に遅れている工場を多く見る機会に恵まれた。 機械工場でも、1つの機械にロットで製品を仕掛けている。 ということは製品に流れがなく滞留する。 ということは生産...
製造業サポート推進チーム
株式会社富士通マーケティング『ICTのmikata』
精密機器製造業D社様 年商:250億 背景 生産性の向上やコストダウンといった要望を受け、設備の自動化が当たり前となった製造現場。 しかし、ここでしっかり把握しておかなければならないのが、チョコ停の有無。 回数次第ではか...
根本 隆吉
ものづくりニュース
今回は、ハーネス(リード線)の会社です。日系の会社です。既に日本に工場はなく、海外も東南アジアに進出済みで、2001年に中国に工場進出してきた会社です。 工場は、3階建ての一棟だけで、さほど大きくありませんが、この業種の...
アペルザニュース編集部
2017/12/6 ものづくりニュース
※当コンテンツは『面白狩り』の提供でお届けしています。 2.4 標準化は管理のインフラ 【問題3】自働化やIT化を進めたいのだが難しくてできない。 標準化の元々の意味は、ものごとを標準に合わせることです。 ...
テクダイヤ株式会社
テクダイヤ技術向上ブログ
この記事を読んで頂いている皆様には、新社会人の方から何十年も働いている方も多くいらっしゃると思います。 突然ですが、みなさんは、就職後、初めて自分でやった仕事というものが何だったか覚えていますか? やはり、先ずは研修とい...
伊藤 哉
貴社の現場では、マテリアルハンドリングがどれだけ発生しているか把握していますか? 1. 付加価値を生み出さないマテリアルハンドリング 生産とは素材などの低価値の経済財を投入して、より高価値の財に変換する行為のことです。 ...
2017/12/5 ものづくりニュース
取引先から購入している部材の品質改善のために毎週のように違う取引先の工場を訪問しては、問題点を見つけ改善を促すことを駐在員時代にやっていた。 取引先はさまざまで、同じ日系の会社もあれば、台湾系、香港系、韓国系の会社もあり...
今回は、焼結部品の会社です。この会社は香港系の会社で、場所は広東省にあります。もともとは、香港に工場がありましたが、中国に移した会社です。以前は、日本の企業と提携をしていましたが、今は解消しています。 また、日本人技術者...
kenmochi.tomohisa
オートメーション新聞
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」日本海軍の大将であった山本五十六が残した有名な言葉だ。親や上司が子供や部下に接する際の基本的な心構えとして人気がある。まず自分がやってみせて背中を見せ...
来嶋一弘
あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善」 改善の見える化 改善が進むと、あなたの作業が楽になってきます。 楽になると、成果の確認や、作業の標準化を行う余裕が出てくるでしょう。すると、改善が面白くなってきます。...
2017/12/4 ものづくりニュース
最近、特にアリゾナ州では自動運転車に関する多くのニュースが伝えられ、多くが語られています。 先週、ゼネラルモーターズ社は、フェニックス市にあるオン・セミコンダクターの本社からわずか数マイル離れたスコッツデール市の道路で、...
西尾 浩史
当社によく注文いただく「引っ張り試験の試験片」です。14号 A 引張り試験片(JIS Z2201)です。 特注の鋳造品のため、ロットごとに引っ張り強度を測定するみたいです。 材質はSCS14(SUS316相当の鋳造品)で...