コラム・エッセイの記事一覧

誰にも聞けない「サービス業の3S改善」現場改善コーチが伝授します 【1】私が知っているサービス業 サービス業の皆さまには、色々とお世話になっています。 在職中もそうですし、普段の生活でも、たくさんお世話になっています。 ...

工場で生産をしていると普段見たことがないような不良が発生することが稀にあります。 このような不良は、危険信号と捉えていただきたい。 例えば検査工程では、通常とは違う不良発生傾向(不良項目や発生率・数など)があると、検査員...

左が粗材、右が加工後(裏面も加工する) 加工の写真上記の部品は、この写真のような刃物を手動で送る機械で切削されている この機械の監督者から、この部品の加工を新人に教える場合に彼の口から出る言葉や指示内容(安全のポイント・...

コミュニティラジオ発のビジネスモデル 災害発生に伴う停電時にはラジオが有力な情報発信手段となることも多く、災害時の対策としてコミュニティラジオ局(地域ラジオ局)が全国に広まりつつあります。 しかしながら、災害対策の目的で...

社会人が始まって3か月後、「フィリピンのセブ工場に赴任」の辞令を頂きました。 私はテクダイヤに入社する前、アメリカで12年間ほど生活していました。 ですので、英語を使っての生活や会話を苦にすることはありません。 当時、フ...

コア技術や付加価値を考える時に抱きがちな「高度な技術開発をやらねばいけない」という先入観を拭い去る。 現場に埋もれている、「属人的」「労働集約的」な強みを探す、という話です。   1.高度な技術開発をやらねばい...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。   海外縫製工場には、いろいろ行商人たちがいろいろなものを売りにきます。野菜、肉、衣類、雑貨などなど。お昼前には、お惣菜を売りに来る人がいます。何人かい...

誰にも聞けない「サービス業の3S改善」現場改善コーチが伝授します 【まえがき】 最近、サービス業の方とお話しをする機会が増えました。 サービス業のお話しは、私にとって、すごく新鮮なのです。 何しろ34年間、ずっとメーカー...

(株)鬼柳の葛西です。 ブログのアップが遅れましたが前月開催された3S定例会の様子を書きたいと思います。 今回のホストは花巻市の和同産業(株)さんでした。約4ヶ月位ぶりのウォッチングでしたが、所々に変化がありましたね。 ...

日本インダストリアル・エンジニアリング協会発行のIEレビューに「現場・工場から元気をもらおう!」という内容で寄稿しました。 ご興味の有る方は一読ください。 日本インダストリアル・エンジニアリング協会ウェブサイトはこちら

1.人事部……技能員調整機能 トヨタは1ヶ月に1回生産量変動させる。 トヨタのすべての工程は生産が増えれば多くの要員を必要とし、逆に生産が減れば少ない要員で運営できるようにしてある。 したがって、毎月、各工程別に現状の人...

先週は、8年ぶりにアモイ(厦門)に無料の工場診断で行きました。 アモイ空港は立派な空港でしたが、8年前がどうだったか覚えていないので、比較ができません。 訪問したところは、アモイの中で新しく造成した工業区のようでした。 ...