コラム・エッセイの記事一覧

今回は、バリバリの純中国系の会社です。この会社はグループ企業を形成しており、今回紹介する会社はその1事業部ということになります。もちろん会社としては独立しています。 立地は工業団地の中ではなく、野原の中にあるというイメー...

私は昭和53年4月にトヨタ自動車工業に入社し、工場実習・販売実習・座学などの研修を7ヶ月間やったあと、11月に人事部に配属された。 配属の日の終業後、人事部へ配属された同期10名が会議室に召集された。 何事かと思って行っ...

日本の当たり前は通用しなかった。 フィリピンと日本の違い~やってはいけない編~ ここでは宗教や慣習、文化、法律などの一般的で客観的な話ではなく、私の経験に基づいた、個人的かつ主観的な話をする。宗教や慣習、その国の文化や人...

貴社で、従来品ベースの新製品を、新たな市場で販売したことはありますか? 1. 付加価値拡大戦略で売上高増を目指す新規事業開発 付加価値を創出し拡大する戦略は2つです。 売上高を増やす 変動費を減らす どちらかです。 &n...

※当コンテンツは『面白狩り』の提供でお届けしています。   2.6 ITを使って効率よく 【問題5】紙の資料が多く、データ分析やまとめに時間がかかる。 現在は、パソコンなどのIT機器が当たり前のように使われるよ...

あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善」 必ず反対する人が出てきます 組織で現場改善を推進する場合、必ず反対する人が出てきます。 これは、経営TOPが推進しても、プロジェクトで行っても同じです。 あなた一人で...

あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善」 改善は進んでいますか? プロジェクトの推進担当やモデルラインへの立候補は、うまくいきましたか? どんどん、現場改善が進んでいると思います。 そこで、もう一つの見える化...

日本企業のIoT化が欧米に比べて遅れているとよく言われるが、これは本当だろうか? 総務省の情報通信白書によると、欧米ではIoTの導入・基盤構築段階に入っており、日本企業は検討段階にとどまり、若干遅れ気味であるとまとめてい...

金属を加工している会社でのこと。リーマンショックでここも受注が激減した。パートやアルバイトは辞めてもらったが、社員のリストラは社長が絶対避けるとして頑張った。 その会社のある工程では、今までは2人の作業者が昼間作業し、さ...

たとえば、海岸線の詳細な画像を捉えることは役に立つかもしれませんが、それが浸食や自然災害により先週、先月、または昨年と比較してどのように変化しているのかを観察する方が、さらに役に立つでしょう。 このような分析は、都市計画...

うちにある機械は全て汎用機で、NC機は一台もありません。 「全く時代遅れ」? の工場です。 このような設備のため、依頼頂く仕事は自然と「NC屋さんが嫌う仕事」となりますので、うちに来る仕事の内容を見ていると、旋盤加工の全...

皆さんが想像する【技術部の仕事】とは、どのようなイメージですか?   ・機器を操作する ・データを解析する ・製品を作る ・PCで設計   ……など、内容やプロジェクトによって、いろいろなお仕事がある...