ものづくりニュース

「Apérza News(アペルザニュース)」は、これまでのメディアが取り上げてこなかった、ものづくりの現場で働く技術者が日常業務の中で習得し、活用する知見やノウハウ等のコンテンツに特化した製造業向けメディアです。自社コンテンツに加えて、認定ユーザー(アンバサダー)によるライブ感の高いコンテンツを織り交ぜ、ものづくりの最前線の情報提供に。本サービスを通じて、製造業で課題となっている技術継承問題の解決に取り組むと同時に、次世代型ものづくりの浸透を後押しすることで日本の製造業の競争力強化に貢献いたします。

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。   日本とラオスの間を、急ぎで荷物を送りたいときの手段として、DHL、OCS、EMSがあります。 タイなどでは、Fedexがとても早いようですが、ラオス...

客先現場へ足繁く足を運んで見えてくる顧客の困りごとが顕在化されたニーズであり、解決手段を提示するサービスで付加価値を生む、という話です。   1.付加価値の定義   付加価値を拡大する視点として、工場...

思い返してみると、2017年はIoT狂想曲とでも言えるような、誰でも何でもIoTで、中堅・中小製造業にとっては分かりにくい年だったように思います。 2017年のアペルザカタログのダウンロード数トップ50のうち、半数近くが...

(株)鬼柳の葛西です。 今日は、先月末に行なった社内全体カイゼン日について書きたいと思います。 今回の活動内容は、社員休憩室のレイアウト変更と事務所内ガラスの修繕(改善)を行いました。 社員休憩室については、前々月の全体...

5Sを楽に楽しくコーチしましょう!!現場改善コーチが伝授します 【12】修了生の中から研修の指導ができるようにする 自分の能力を高めるもっとも良い勉強方法は、「人に教える」ことです。 自分が理解していないと、人に教えるこ...

2018年12月5日(水)~7日(金)の3日間、パシフィコ横浜で開催中の「国際画像機器展2018」。ものづくりにおける自動化・省人化を支える技術として、ますます注目を集めるマシンビジョンの分野。ロボットビジョン、メディカ...

ある企業(A社さん)で自社の仕入先を招いて品質管理勉強会が実施しました。   前半は、わたしが中国工場に関する話をして、後半は、具体的事例を用いて原因・対策について討議すると言うグループワークを行いました。 &...

いろいろな変化に対して私たちはどういうスタンスを取るべきなのでしょうか?   これらを総合するとこれらの変化は一過性のものではなく経営環境が変化した結果だと考えるべきだ。 経営者はこの環境の変化を受けて立たなけ...

2018年12月5日(水)~7日(金)の3日間、幕張メッセで開催中の「高機能素材Week2018」 。 新規開催の「第1回高機能塗料展(コーティング ジャパン)」をはじめ、「第5回高機能金属展」「第2回接着・接合EXPO...

責任あるモノづくりでは、外注丸投げという発想はなく、自ら開発、製造を手掛けて、製造プロセスを把握し品質を見る目を養う、という話です。 1.次世代自動車の動力は? 自動車業界で激しい競争を勝ち抜くために各企業が力を入れて開...

先回はアメリカの話をしましたが、その結果日本はどうなっているのでしょうか?   アイリスオーヤマの大山健太郎社長は、このような時代ではこれまでのマーケットインのスタンスでは対応しきれず、個別ユーザーが持つ潜在需...

5Sを楽に楽しくコーチしましょう!!現場改善コーチが伝授します 【11】研修の運営を楽に行う 今までに色々な研修に参加したのですが、研修の運営が大変だろなと思ったことがありました。 そのためか研修費用が個人では行けないよ...