コラム・エッセイの記事一覧

※当コンテンツは理系女子らしくない女技術者の日々の提供でお届けいたします。 ※2014年4月に書かれた記事です。 小保方さんの会見 化学の世界のことはわかりませんが、レポートの正確さや再現性の高さが個人に依存してていいの...

「4M」という言葉を耳にされたことはありますか? これは生産の4要素:Man、Machine、Material、Methodのことを意味します。この4つの要素をバランスよく管理する事が、生産管理の胆となります。 今回は自...

(株)鬼柳の葛西です。 はじめてのカイゼンでコピー用紙の保管場所変更を行なったのですが、社内のみんなから色んな意見があり現在書庫はこんな感じになっています。 先日、一緒に3Sの取り組みをしている二社様にも「見やすい」と評...

夏の風物詩と言えば、スイカ、風鈴、浴衣にうちわ。。。 忘れてはいけないのが「蚊取り線香」。 最近は虫除けの薬剤を含んだものを吊るすタイプが人気のようですが、まだまだ蚊取り線香も根強く残っています。 そこで今回は、夏を前に...

消しゴム トヨタの本社工場時代の話。 事務用消耗品の消しゴムは長方形をしている。当時、その消しゴムを半分に切って必要な人に配布していた。 ある人がこんなことを言った。   「消しゴムを使っていると最後には丸く小...

現場改善を進めると、必ず悩みが生じます。 現場改善の「改善事例」を集めました。改善に悩んだ時、解決のきっかけにしてください。 1.工場や事務所の床のライン(通路線) 工場や事務所の壁に直角平行に引かれた床のラインの事例で...

製造業の基本ともいえる品質(Quality)、価格(Cost)、納期(Delivery/Time)の頭文字をつなげた「QCD」。 今回は、この3つ目の柱である納期(Delivery/Time)の問題を見ていきます。 製造...

今日はQC工程表について(理系じゃないじゃんってww) QC工程表とは、1つの製品の原材料・部品の購入から完成品として出荷されるまでの工程の各段階での、管理特性や管理方法を工程の流れに沿って記載した表のことです。 つまり...

工場経営では常に付加価値を拡大するモデルの構築を目指したい、という話です。 セーレン株式会社の事例は、下請け企業が、付加価値拡大のために戦略を大きく転換させて成功させた例です。 コア技術を極め完成品を提供できる体制を構築...

いわゆるガラパゴス携帯などを例に、「たしかに日本の技術力は世界一だが、それを事業化する際のビジネスモデル構想力には弱みがある」などと指摘されます。 ガラパゴス携帯は、国の政策や企業経営陣の戦略的な失敗が招いた結果であり、...

※当コンテンツは『面白狩り』の提供でお届けいたします。   次は、システムのレベルについてお話します。 乗用車の機能を目的とすると、エンジンの機能はその手段になっていましたね。 さらに、エンジンの機能を目的とす...

あなた一人で、手抜きでできる「作業を楽にする現場改善」 組立作業のムダとは? 「組立作業」は、繰り返し、手作業で製品や部品などを組み立てることです。 作業台の上で行ったり、コンベアを用いて行う場合があります。 機械で生産...