コラム・エッセイの記事一覧

Black Duck Software(以下、Black Duck)は、コミュニティや関連組織団体と連携して、「責任あるオープンソースとはどういうものであるのか」を理解しようとしています。そのプロセスの一環として、私たち...

私は、ここ数年積極的に営業をしてきました。 それまでは、営業と呼べるほどのことは、ほとんどしていませんでした。人当たりが悪く、口下手な私では、たいした営業は出来ませんが、それでもかなりの数の会社を訪問させて頂いたり、ネッ...

この話はD氏が、ある企業で設備稼働率向上対策の指導をしたときの内容です。 その企業のトップがD氏を招待した目的は、「技術者の方々が大勢いるのに、設備の稼働率が一向にあがらない」という要求であり「稼働率の定義をハッキリとし...

今やいたるところでイメージング技術が採用されているように思えます。 当初はハンドヘルド機器やスマートフォンで使われていましたが、やがて自動車、医療機器、交通システム、ドローン、防犯設備、工業用検査システムなどの分野にまで...

▼遠隔監視や見える化、予防保全など工場のIoT化でお困りではありませんか? 今すぐ簡単に始められるIoTソリューションをまとめました!   アメリカの古い歌に「3 is a magic number」というもの...

無理だと思い込んで諦めていた……そんな経験が、私にはあります。 弊社には、最少内径8μmまで穴を開ける技術があります。 以前、穴をあける技術はあるのに、機械加工による「バリ」を取る方法がなく、悪戦苦闘していました。 (穴...

模倣品により特許権が侵害されていると考えられる場合、一般的に次の1~3の手順で対応を検討します。   1.特許権の確認 2.特許権侵害の成否の検討 3.対処法の検討   1.特許権の確認 まず、根拠と...

1.自らの手で製作せよ(豊田佐吉翁) 創造的なものは、まず、自ら製作に従事し、深甚の注意を払い、幾多の実験を重ねたのちにあらざれば、到底完成に値せず。 この製作を他へ託するがごときものは、決して世に問うべからず。 必ず失...

マスカスタマイゼーションで「1品1仕様の個別生産の連続ライン」のために段取り作業短縮に取り組む、という話です。   段取り時間短縮は次の2つの順番に考えます。 1.内段取りを外段取りにできないか考える。 2.内...

メルマガでは始業時間に作業者がどういう状態になっていないといけないかについてアンケートを取った。その結果をお知らせする。   8時までにタイムカードが押されていればよい:(2票) 9% 8時に自分の席(作業場)...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。   海外にいるといろいろと文化の違いを感じることがよくあるものです。縫製工場で働いても同じです。 その中の一つが、アイロンのかけ方。 ラオス人は、アイロ...

(株)鬼柳の葛西です。 先日の3S定例会の講義からの受け売りですが、整理と整頓と整列の違いを知っていますか? 「整理」と「整頓」については、お取引先の工場へ行ったりすると、今年度の方針とか企業理念とかの隣に貼り出されてあ...