『人材育成』の記事一覧 : 10件

社員の意識が低い理由 経営者がこぼす 「ウチの社員は、目標や数字への意識が低い。」 という言葉。 しかし、この原因の多くは会社側にあります。 売上が下がっているのに ・・・・・売上金額の情報が公開されていない ・・・・・...

AI人材育成のための教育事業を手がけるスキルアップAI株式会社とダイハツ工業株式会社は、自動車産業におけるAI人材育成のための独自プログラムを開発。2020年12月より、ダイハツの全スタッフ職を対象としてプログラムをスタ...

貴社では人手不足を未然に防いでいますか? 1.人手不足に至る諸問題を未然に防ぐ 東京商工リサーチの調べによると、「人手不足」が原因の倒産が増えています。2018年は11月までで362件。 これは前年同期対比で20%増です...

納期遵守とリードタイム管理は同じであると考えていませんか? 1.モノづくり力の強みを何で測るか? 製造部門の強み、競争力は何に現れるでしょうか?   モノづくり力と人材力に現れます。 弊社のコンサルティングでも...

仕事の結果に加えてプロセスを評価することで共感を生み組織力が高まる。 仕組みなくして人を評価しても反発を生むだけである、という話です。   1.フォローと評価の仕組みがある現場は元気   現場の自律性...

5Sを楽に楽しくコーチしましょう!!現場改善コーチが伝授します 【2】人材育成がもっとも重要 バブル崩壊後の日本は、失われた10年とか20年とか言われます。 いえ、まだ続いていて、「失われた30年」になるかも知れません。...

経済産業省と厚生労働省、文部科学省は5月29日、日本の製造業の今とこれからをまとめた2018年版「ものづくり白書」を公開した。今回は、日本の製造業は4つの危機に直面しており、経営者がそれを理解してリーダーシップをもって解...

2010年現在、相撲業界は賭博問題で対策に集中している。 問題の部屋はともかく、相撲は日本文化を伝える伝統技術のひとつである。このため、真剣に取り組む相撲部屋に学ぶ点は多い。 以下はその例である。 (1)相撲の歴史と人材...

トヨタの進化を築城に例えると次のようになる。   豊田佐吉翁 地盤固め(人偏のついた自働化の着想と実現) 豊田喜一郎氏 石垣づくり(ジャスト・イン・タイムの着想) 大野耐一氏 天守閣建築(ジャスト・イン・タイム...

今回も、受注型の開発部門や事業部から依頼テーマを請けて研究をしている研究所などで見られるマネジメントの問題を取り上げてみます。 マネジャーが気にしていることは何か 仕事を外部から請けて仕事をする構図の職場は、どうしても構...