青木幹晴
2019/1/13 ものづくりニュース
優秀は一つの習慣 標語中態度は一切を決定する。細かい部分は成功か失敗かを決定する。 標語長100分の1の品質ミスが、ユーザーにとっては100%の失職(信頼喪失) どうもこの中国企業はスローガンが多過ぎるよう...
テクダイヤ株式会社
テクダイヤ技術向上ブログ
さて、最近はワケあってずっと漫画のストーリーを考えていた。 好みはあれど、漫画を全く読んだことがない人というのはいないのではないか。 漫画を読むのは一瞬だ。 週刊ベースの20P弱のものであればどんなに真剣に...
富澤 正
ものづくりニュース
知的財産権が注目される中、特許・商標といった知的財産権の問題は新聞のニュースを注意深く見ているとよく見つかります。 世間でも知的財産権の関心は高まってきており、特に商標登録については皆さん意識が高くなってきているように感...
伊藤 哉
2019/1/12 ものづくりニュース
フロー・プロセス・チャートでは物の「停滞」と人の「手待ち」に注目して、工場のムダを認識し、工場にイイ流れをつくることを目指す、という話です。 1.カイゼンのスタートはオペレーション・プロセス・チャート どんな工場にも素材...
アペルザニュース編集部
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 7月20日は女性同盟設立記念日で縫製工場はお休みでした。 政府関機関は、女性はお休みで、男性は働くことになっているようです。民間関係だと、例えば、運...
kenmochi.tomohisa
オートメーション新聞
ロボットやAIの進化により、残る仕事・なくなる仕事という話をよく聞く。 すでにAIは処理能力だけで言えば人をしのぐ。ロボットも力や繰り返し精度など人より優れた部分がたくさんあり、あと数年もすれば、AIもロボットも人よりも...
来嶋一弘
2019/1/11 ものづくりニュース
誰にも聞けない「トヨタ生産方式」現場改善コーチが伝授します 【6】省人化から少人化とは? 「省人化」とは、現状よりも人を減らすことをいいます。 ライン作業の改善を行い、0.5人の工数を削減できた、などと言います。 果たし...
(株)鬼柳の葛西です。 先日、3Sグループの定例会が開催されました。 今回のホストは和同産業(株)さんです。 事務所を中心にウォッチングさせてもらったのですが、だいぶ3Sカイゼンが進んでました。 机と机の間にあった白いピ...
小田淳
2019/1/10 ロジ
これまでの連載記事 第1回:『中国での不良品やトラブルの原因は60%日本人にあり』 第2回:『中国人の「問題ない」に潜む3つの意味』 第3回:『勝手に変更される金型』 第4回:『「機能するから問題ない」の品質感覚』 &n...
根本 隆吉
前回、中国取引先への5S指導では、先ず取引先のトップ、管理者に「汚い工場でよい製品は作れない」との認識を持ってもらうだと書きました。 今回は、この理由を説明します。 どういうことかと言うと、「従業員の意識や...
第1段階……「切削」のみ機械が行ない、「刃物送り」は人が行なう 第2段階……「切削」と「刃物送り」を機械が行なう 機械が切削をしている間、人は何もしなくてもよくなった。 しかし「切削異常が発生した場合、すぐ...
柿内 幸夫
作ると売るは一体です。両方同時に考える必要があります。 一つ目の驚きは、彼らがマーケットの変化スピードはものすごく速いということを認識してそれに合わせた仕事をしていること。これは驚きではあったが、想像した通...