根本 隆吉
2017/12/12 ものづくりニュース
ある日系工場でこんなことを見た。この会社の製品にとってキーとなる工程では、機械にワークを取付け、加工後ワークを取り外すという手順で作業をしている。 その加工の信頼性を高めるために温度管理を厳格に行うことにした。そのための...
来嶋一弘
ものづくりニュース
あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善」 プロジェクトで推進されている時は? もう少し、現場改善の進む様子を考えてみましょう。 経営TOPは、プロジェクトで進めようとします。まず、プロジェクト・リーダーを任命...
kenmochi.tomohisa
2017/12/11 オートメーション新聞
SCF/計測展、国際ロボット展が盛況のうちに閉幕した。来場者は前回を上回り、成功だった。スマートファクトリー、ロボット、IoTという大きな追い風があるとは言え、地方から来場した人、団体ツアーに参加してきた人、海外から視察...
西尾 浩史
今回は、加工面の誤った認識のことです。 光沢を帯び黒光りしている加工面のことです。 何度も取り上げている技術的な問題なのですが、一向に改善される気配すらありません。各加工者の技術レベルの低下は言うまでもありませんが、過剰...
アペルザニュース編集部
タッチセンサは、従来の機械式ボタンと比べて低コストで高い信頼性を実現する素晴らしい方法です。 しかし、最も一般的な質問の1つは、「手袋をつけて使用できるか?」ということです。 答えは「はい」です。使用できます。実際に驚く...
テクダイヤ株式会社
2017/12/10 テクダイヤ技術向上ブログ
ああぁぁ、メガネがまた壊れたぁぁ!!(キーワード=「また」 笑) フレーム部分が外れているのがお見えでしょうか? 実は、約一年ほど前にも、まったく同じように壊れました。その時には、CMIにあるYAG溶接機を使って、バチー...
富澤 正
川崎市の支援で開放特許の活用が進む 以前に当サイトでも紹介しましたが、神奈川県の川崎市が開放特許の活用について積極的な支援を行うことで以前より注目されています。 開放特許とは、特許権者が、他者に実施を許諾する意思のある特...
青木幹晴
トヨタ生産方式の究極の目標は車が1台1台完成するのと同じタイミングで、すべての工程がそれぞれの車に必要な部品を1つ1つ造っていける状態にすることだ。 こうなれば不要な工程内在庫は1つもなくなり、生産リードタイムは最短にな...
2017/12/9 ものづくりニュース
※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 縫製工場にも運転手さんが2人いますが、どうしても洗い屋さんまで自分で運転していかなければならないときなどもあり、仕事上でも運転免許があるとやっぱり便...
伊藤 哉
貴社では、現場の「今」を把握する仕組みが整備されていますか? 1. 日本の企業に今こそ変革が必要 国内製造業を管轄する経済産業省製造産業局長の糟谷敏秀氏は、国内製造業に変革が必要だと主張しています。 「現場の強みとか技術...
2017/12/8 ものづくりニュース
(株)鬼柳の山口と申します。 今日は、廃棄段ボール置き場のカイゼンについて書きたいと思います。 こちらが、現状の段ボールの置き場の状況です。雑然と箱が山積みになっており、非常に見栄えが悪い状況です。 ただし、この箱の山積...
あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善」 トップダウンで進められている時は? これから、会社として現場改善を進めている場合を考えていきます。 私は、今まで工場を訪問して、工場の経営TOPと現場改善を推進する立...