閉じる


コンテック(大阪市西淀川区)は、第7世代インテルCore i7プロセッサを搭載したタッチパネルPCを開発、「パネルコンピュータXPT-T1000シリーズ」として7月30日から受注を開始した。 新製品は、従来製品比3倍以上...

ここところ中国企業との取引をするにあたって、トップの考え方や意向を確認することの是非について書いています。 前回は、実際に中国企業で品質管理業務をされている読者の方から、トップの意向は重要だという視点でのコメントを紹介し...

組立作業では、左手を治具にしている場合が多い。   手は治具にあらず。 治具から治具へ投げ込めること。 その治具はラフガイドが必ずあり、本セットと二段構えであること。 そして、その治具にポカヨケを設置するなり、...

キヤノンITソリューションズ(東京都品川区)は、Matrox社製の画像処理コントローラ「Matrox4Sight EV6(マトロックス フォーサイト イーヴイシックス)」に、キヤノンの製造現場向け画像処理ソフトウエア「V...

こんにちは、たまごです。   わたしは長期休暇や年末年始などに、1週間だけセルフネイルをするのがひそかな楽しみです。 特に、私はジェルネイルと呼ばれる、爪がツヤツヤしやすいネイルが好きなのですが、今日はそんなジ...

自動車 製薬 飲食料品、3業界に特化 製造現場のデータ活用やITとOTの融合には土台となる情報基盤が必要とされ、そのツールとして「SCADA」が注目を集めている。SCADA自体は昔からプロセス産業の情報基盤として使われて...

※本記事は、2019年7月9日に公開されたものです。 暑い日が続くようになりました、熱中症の心配をし始めましょう。水分補給わすれずに! ********************************** そのためには会...

Q:運転しながら材料の投入・取り出しができません A:機械が動き出すと、材料がなくなります。 そして、完成品でいっぱいになります。 完成品で満杯になった時、どうなりますか? 良く考えて設計された機械であれば、運転しながら...

こんにちは ここ数日で夏が過ぎたような感じです。 なんか寂しくなります。(夏は弱いのに) さて、仕事の話です。 先日、私の不注意でブリョ(固定振れ止め)を 壊してしまいました。 (怪我)や(機械・チャック)へのダメージが...

ZEB・スマートビルディングのショーケース 快適な室内環境を実現しながら消費するエネルギーをゼロにすることを目指す建物「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」。国内でも多くの取り組みが見られるが、世界ではどうなってい...

前回は、「中国企業の経営者の意向は確認すべきか」についてのアンケート結果を紹介しました。 今回は、そのアンケートでいただいた読者の方からのコメントを紹介します。 原文のままです。K.Rさん、ありがとうございました。 ここ...

ある小型食品機械を製造している中小企業にコンサルに入った。 そこでは、多少精度の出ない部品があっても、組立熟練工が自分ですべて調整して、素晴らしい品質の機械を組み立てていた。 その組立熟練工は、1人で何時間もかけて1台す...