武永 行正
2017/7/5 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 中級:回路作成の考え方 歩進制御とステップ制御では動作制御に関する回路の作成方法を説明しました。 その説明の補足として、回路作成の考え方ではもう少し大きな視点から説明しようと思います。...
来嶋一弘
2017/7/4 ものづくりニュース
あなた一人で、手抜きでできる「作業を楽にする現場改善」 組立作業のムダとは? 「組立作業」は、繰り返し、手作業で製品や部品などを組み立てることです。 作業台の上で行ったり、コンベアを用いて行う場合があります。 機械で生産...
根本 隆吉
2017/7/3 ものづくりニュース
向きが違う不具合の対策!! ある異形材の切断及び後加工をする工場での話だ。 その加工完了品に対する検査作業をずっと見ていた。 最初は検査手順を見直すことで検査指数をアップすることができるのではないかという視点・観点から観...
青木幹晴
2017/7/2 ものづくりニュース
トヨタはすべての作業について標準化して標準作業票として現場へ掲示する。 その標準作業票は、いろいろな人に見てもらって指摘をしてもらい、さらに良いものに改良されていく。 トヨタの現場はこのような思想のため、誰が入ってくるか...
アペルザニュース編集部
ものづくりニュース
★7/5〜7 PVJapan2017 第12回 再生可能エネルギー世界展示会 会場:パシフィコ横浜 ★7/7 第10回大田区加工技術展示商談会 会場:大田区産業プラザ ★7/12〜1...
2017/6/30 ものづくりニュース
あなた一人で、手抜きでできる「ムダなし楽々改善」 作業を見てみましょう 工場の作業には、色々ありますが、大きく分けると、現場と事務の仕事になります。 この本では、現場の仕事を中心に考えていくことにします。 現場の仕事にも...
製造業サポート推進チーム
2017/6/29 株式会社富士通マーケティング『ICTのmikata』
製造業において、利益を伸ばすには、2つの方法があります。 1つは売り上げを伸ばすこと、もう1つは製造にかかるコストを削減することです。 日本企業では生産設備が有効に活用されず、収益を生みだしていない 日本企業は、長引く景...
2017年6月21日~23日に東京ビッグサイトで開催された「第28回 設計・製造ソリューション展(DMS)」(日本ものづくりワールド2017内)。 CAD、CAE、ERP、生産管理システムなどの製造業向けのITソリューシ...
通訳の退職の理由は?? 駐在員だった時は通訳を雇ってもらっていた。 通常工場の現場に赴任したスタッフには通訳は付けていない。 それ故に現場の日本人は中国語を必死で覚えていたし、上達するのも早かった。 わたし...
トヨタは設備が何かトラブルを感知したら自動的に止まり、あんどんが点灯して人を呼ぶというしくみがすべての工程で行なわれている。 また数え切れないぐらいの設備で刃具交換とか、定期的な品質チェックなど人の作業が必要になった場合...
2017/6/28 ものづくりニュース
基礎からはじめるシーケンス制御講座 中級:ステップ制御 ステップ制御の説明です。今回は歩進制御で説明した動作と全く同じ動作を行います。ただし、ラダーの書き方は自己保持を連続で使用する方法は行いません。 データレジスタの中...
kenmochi.tomohisa
2017/6/27 オートメーション新聞
ボッシュは、日本における事業を総括する年次報告を行い、2016年度の売上高は2670億円で、17年度は3〜5%増加する見込みを発表した。 16年度は前年とほぼ同水準だったが、17年は若干上向く見通し。ウド・ヴォルツ代表取...