閉じる


▼コーセー 山梨県南アルプス市に新たな生産拠点(仮称:南アルプス工場)を建設する。生産設備はスキンケア・ヘアケア製品を中心とし、今後の需要拡大へのスピーディーな対応が可能となる工場を目指すとしている。 敷地面積は11万1...

(株)鬼柳の葛西です。 社内全体カイゼン日に吊看板(在庫商品)の再製作を行いました。 元々は、段プラとOHPフィルムで製作した物だったのですが、倉庫のレイアウト変更がされる度に作り直す必要があるため、看板の表示と実際の場...

Q:整理(捨てる)の次は? A:多くの5S活動の本には、「整理→整頓」と書かれています。 せっかく、「整理」でスッキリさせたので、さらにキレイにしたくなります。 だったら、「整理→清掃」の方が自然だと思いませんか? 「ム...

連続自動運転の安定性実現 三菱電機は、世界で初めてAIを搭載したファイバー二次元レーザー加工機「GX-Fシリーズ」を、4月10日から発売した。 ▲ML3015GX-F80 新製品は、レーザー発信器の出力によって、4・6・...

前回の続きです。 ある会社が、中国工場で生産されている同じ製品を日本向けと中国向けで販売していました。 ところが中国工場から日本に納入された部品での外観不良が多発していました。 状況を確認していくと中国工場の部品は、日本...

部品加工作業要領書【1個流し機械加工ライン】……見取り図もあり 1.【作業内容】パレットから粗材を出す 【急所……正否・安全・やり易く】右手で 2.【作業内容】GP443のワーク取外し、取り付け、送りをかける 【品質:チ...

デジタル化が急激に進み、社会が一斉にそちらに向いた反動からか、近ごろはデジタルに対してのアナログ、バーチャルなどリアルを重視する意見や活動がポツポツと目立つようになってきた。 いわゆるカウンターや逆張りであり、逆にそれら...

ブログをご覧のみなさまこんにちは! ここ最近、急に冷え込んできて、身体が全然追いつかないデス。体調管理にお気を付けください。   今日は4M5E分析についてご紹介。 今テクダイヤのQMS推進活動の一環として、今...

シュマルツ(横浜市都筑区)は、協働ロボット向けとして初となるパレタイジングやデパレタイジングに適した大吸込量の真空グリッパー「FXCB/FMCB」を開発した。   FXCB/FMCBは、工場や倉庫での省人化・自...

Q:捨てることにより得られるスキルとは? A:『買った時は必要だった』と、反論する人もいらっしゃるでしょう。間違いなく、買った時は使っていたのです。 でも、世の中の変化の中で、使わなくなったのです。 使わなくなった時点で...

結果を出せる人財と出会いたかったら、採用の母集団を広げる。 豊かな成長のために、多様性のある人財が活躍できる組織風土を目指す、という話です。   結果を出せる人財と出会うための工夫をしていますか? 外部から獲得...

三菱電機は、4月17日から19日まで幕張メッセで行われたテクノフロンティア・モータ制御技術展に、センサレス(エンコーダレス)で高精度な位置決めと速度制御ができる新型のPMモータ(磁石モータ)「EM-Aシリーズ」を出品。 ...