柿内 幸夫
2019/1/3 ものづくりニュース
南京に3日間出張しました。 タクシー配車、電車の予約、代金支払いなどにかなりの高齢者の方がスマホを活用していることや、ちょっと前まではなかった自転車レーンの設置など、あっという間に変わってしまうその変化のスピードに刺激を...
根本 隆吉
ものづくりニュース
ニューヨークの地下鉄の凶悪犯罪を減らした対策事例から中国工場の工場基本管理をしっかりやることがいかに大事かを前回まで説明してきました。 そして、取引先指導では工場の基本管理を徹底することで不良品を流出させない仕組みを作る...
青木幹晴
加工工程でK君が調査した内容を説明している。 現場の課長が熱心に聞いてくれた。 やはり汗を流したものは迫力がある。 「なんでこんなに段取替え時間がかかっているんだ?」 「外段取りでやらなければだめだ」 「段...
テクダイヤ株式会社
2019/1/2 テクダイヤ技術向上ブログ
今年はとにかく暑い。暑すぎる。 あまりにも暑すぎて通勤がつらいので、今年の夏はフィリピンに避暑しに行きます(出張) テクダイヤの工場はフィリピン・セブ島にあります。 ネットも電話もある、なんなら(画面を通し...
伊藤 哉
作業研究は、システム全体の設計を目指す方法研究と多様な目的で活用する時間を計測する時間測定で構成される。そして、現場の自主性を持って実施されるのが望ましい、という話です。 1.IE(インダストリアル・エンジニアリング) ...
2019/1/1 ものづくりニュース
昔当たり前であった日本のモノづくりのやり方はなにか? 今回はそのことについてお話します。 ところが残念なことに、現在多くの日本の製造業の経営者は、こういった自分たちが本来持っている本当の強みを認識しておらず...
来嶋一弘
誰にも聞けない「トヨタ生産方式」現場改善コーチが伝授します 【3】にんべんのついた自働化とは? TPSの二本柱のもう一つが、自働化です。オートマチックの自動化ではありません。 トヨタが生み出した単語で、にんべんが付いてい...
2018/12/31 ものづくりニュース
前回は、ニューヨークの地下鉄の凶悪犯罪対策を例として、中国工場も同じだと言いました。 それが取引先指導とどのように関係するのかを今回話したいと思います。 わたしは取引先指導に関しては、限られた...
2018/12/30 ものづくりニュース
前提条件を「あと3ヶ月しかない」としてネック工程への設備投資ができないとした。 結局、「現場の改善はなしでオペレーションだけでなんとかしよう」とした物語である。 <この工場の現状> ・各工程ではすべてロット...
テクダイヤ技術向上ブログ
後継者不足という問題 テレビをつけると、昨今黒字倒産が相次いでいるというニュース番組が流れていた。 経営自体が順調でも、技術の後継者がおらず止む無く倒産が相次いでいるというそうだ。 伝統工芸のように社会ニーズが低下したた...
富澤 正
6.侵害の事実の確認作業について 警告書を受け取ってから、回答期限までの時間が十分にある場合は、1回目の回答書を作成する作業と並行してB:侵害の事実の確認作業を行うことができるかもしれません。 今回は、この侵害の事実の確...
2018/12/29 ものづくりニュース
全体があっての部分であり、全体なき部分のみの改善活動は趣味的な活動になってしまう。改善活動ではまず工場目標を掲げる。全体最適の視点を得るために体系化されたIEを学ぶ、という話です。 1.現場の改善活動に必要...