ものづくりニュース

「Apérza News(アペルザニュース)」は、これまでのメディアが取り上げてこなかった、ものづくりの現場で働く技術者が日常業務の中で習得し、活用する知見やノウハウ等のコンテンツに特化した製造業向けメディアです。自社コンテンツに加えて、認定ユーザー(アンバサダー)によるライブ感の高いコンテンツを織り交ぜ、ものづくりの最前線の情報提供に。本サービスを通じて、製造業で課題となっている技術継承問題の解決に取り組むと同時に、次世代型ものづくりの浸透を後押しすることで日本の製造業の競争力強化に貢献いたします。

中国人マネージャーを管理するときに、日本人は大きな勘違いをしているのです。 会社でマネージャークラスに求めていることには、 ・リーダーシップ ・チームワーク(の醸成) ・会社に対する忠誠心 などあります。 日本人が勘違い...

テクダイヤの精密機械加工製品とダイヤモンド応用製品の技術担当です。 これまでフィリピン・セブ島にある量産工場への技術指導を幾度となく行い、現在はセブ工場に駐在しています。 これまでの経験から、相手に伝わり易い技術指導のコ...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 ラオスでDHLで日本向けの、荷物を出すとタイ国際航空のビエンチャン−バンコク便で運ばれていくことになります。 このタイ国際航空のビエンチャン−バンコク便が今年の5...

大学教授や有名SIerは信じてよいのか? 補助金をばらまいても生産効率が上がらない 現在、経済産業省・中小企業庁などが様々な補助金を出しています。私は2年半ほど前にこのコラムで、補助金を活用出来た(生産性を上げる事が出来...

日系中国工場では、日本人駐在員が総経理をしてところがほとんどだと思います。 規模の小さい工場では日本人は、その総経理1人だけというところもありますが、 現場や品管を仕切る日本人を併せて駐在させているのが、通常のパターンで...

プロセスカードとは テクダイヤでは、プロセスカード・製作指示書と呼ばれていますが、「作業指示書」「工程指示書」とも呼ばれており、製造するプロセスを指示する記録用紙のことです。 製造プロセスにおいて、次がどの工程で、どんな...

1.アップルに破壊されたスイスの時計業界 2020年2月23日フォーブス・ジャパン(電子版)にインパクトのある見出しの記事がありました。 「アップルに破壊されたスイスの時計業界」技術革新の社会的影響を研究しているEnri...

今日もこれまでに行った業務改善に加え、今後の業務改善になすべきことがテーマでした。 議論を通じて、あらためて、次を働き方改革・生産性向上の基本として落とし込みたいものです。 1.準備をする 仕事は、いつも、時間軸の一定期...

今回は少し毛色を変えて中国人のサービスに対する意識について、 以前あるセミナーで聞いた 中国の飲食店での態度やクレームを例として取り上げて考えてみたいと思います。 一口に飲食店といっても中国ローカルのお店から 日本食を含...

日本の留学生数が年々増加し、毎年日本で就職している外国人留学生も沢山います。 テクダイヤにも私含め10数人の外国人がいます。 日本の独特な就活文化に戸惑いながらも、外国人留学生も黒いスーツを身にまとい、戦いに挑んでいます...

発明って誰でもできる!? ~発明の方法教えます~ 発明というと大学や専門機関などで難しく考えてしているものというイメージはありませんか? たしかにそのような発明もありますが、そればかりではありません。 広く考えてみれば、...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 先々週から立教大学の学生さんが1名、インターンシップに来ています。 CBC Laoは縫製工場ですが、インターンシップん目的は貿易を学ぶということです。 ラオスにも...