製造業におけるプロセスカード(製作指示書/作業指示書)の大切さ。記録は...

製造業におけるプロセスカード(製作指示書/作業指示書)の大切さ。記録はしっかり残しましょう。

プロセスカードとは

テクダイヤでは、プロセスカード・製作指示書と呼ばれていますが、「作業指示書」「工程指示書」とも呼ばれており、製造するプロセスを指示する記録用紙のことです。

製造プロセスにおいて、次がどの工程で、どんな条件で製造するのかが記載されており、工程担当者は指示書に記載してある条件に従って工程を進め、さらに、いつ・誰が・どの条件で工程を実施したか、記録していきます。

 

テクダイヤの指示書に記載されている内容は下記です。

型番
お客様の品名
ロット番号
納期(期日)
工程(実施作業と作業予定)
作業日

プロセスカードの役割

プロセスカードには、様々な役割があります。

その役割を、ご紹介させていただきます。

① 伝達する

テクダイヤでは、たくさんのプロセスを経て、1つの製品が出来上がります。

量産工場の場合、2~3交代で業務を引き継いでいきます。

交代の時には、いつ・誰がこのプロセスを対応したのか、どこまでの作業が終了していて、次のプロセスは何かなど、相手に伝えなくてはいけません。

たくさんの業務がある中で、すべてを正確に伝えるのは難しいため、プロセスカードに内容を記載することで、正確に伝達することができます。

② 記録する

プロセスカードには、どんな条件で工程を行ったのかを、しっかり記録しています。

何時に開始して、何時に終わったかはもちろんですが、薬品は何℃で使用したか、問題は発生していないか、細かく記録しています。工程で問題が起こった時、前の工程で問題はなかったか等、この記録があることで不良の原因究明につなげることができます!

③ ミスなく作業する

量産工場では、たくさんの種類の製品が並行して流れています。

一品一様で条件が変わります。

薬品の温度や、プロセスを行う時間、次の工程が何か、製品によって異なるため指示がない状態だと混乱を招きます。

「Aという製品は、XXという条件で作業をするんだよ。次の工程はYYだよ」と、記載されているので、プロセスカードを見ればミスを防ぐことができます。

プロセスカードの重要性

プロセスカードには、たくさんの役割がありますが、「客先からの問い合わせ」があった際にはとっても役に立ちます。

客先だけでなく、社内の問い合わせにも役立ちます。

技術部の検査が終了し、品質保証部へ最終検査をお願いする際にも、工程に不備はなかったか、異常値はないか等も確認いただくので、プロセスカードも一緒にお渡しします。

 

異常発生の問い合わせはないに越したことはありませんが、お客様から連絡があった際は、まずプロセスカードを確認します。

工程中にトラブルはなかったか、異常値はでていないか……その製品を製造した記録として、すべてが記載されているので、出荷した後でも工程中にどんなことが発生したか、さかのぼることができます。

たくさんの、製品が流れる中で、管理し、履歴を残していくことは難しいですが、プロセスカードに助けられる瞬間はたくさんあります。

どのようなプロセスカードが、その現場で使いやすく、運用しやすいのかを考え自社にあったプロセスカードを作っていきましょう!


創業40年の製造業。ダイヤモンド事業からスタートしたテクダイヤは、会社本来の「人好き」が作用し、人との出会いを繰り返しながら業態変化を続ける。 現在はセラミック応用技術・精密機械加工技術・ダイヤモンド加工技術をコアとしながら先端技術のものづくりを支える。スマホやデータセンターなどの通信市場、更にはNASAやバイオ領域にも進出中。