ものづくりニュース

「Apérza News(アペルザニュース)」は、これまでのメディアが取り上げてこなかった、ものづくりの現場で働く技術者が日常業務の中で習得し、活用する知見やノウハウ等のコンテンツに特化した製造業向けメディアです。自社コンテンツに加えて、認定ユーザー(アンバサダー)によるライブ感の高いコンテンツを織り交ぜ、ものづくりの最前線の情報提供に。本サービスを通じて、製造業で課題となっている技術継承問題の解決に取り組むと同時に、次世代型ものづくりの浸透を後押しすることで日本の製造業の競争力強化に貢献いたします。

貴社の現場ではロボットや機械設備を使いこなしていますか? 1.従来の産業用ロボットは稼働させるまでに手間がかかる ロボットや自動搬送機などと組み合わさった生産設備では機械の動きが優先されます。 原則的に、作業者の動きは機...

工場の改善・改革をするのを仕事としているが、その会社・工場を訪問した当初、何を見るかといえば、もちろん従業員の仕事ぶりや工場の状況など実態を把握することを必死になってやる。それはここをしっかり捉えないと間違った施策を打つ...

あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善」 現場改善が進むと…… 現場改善が進むのは、気持ちが良いです。 どんどん現場が変わっていきます。毎月1回、訪問していた工場がありましたが、どんどん変えてくれ毎月の訪問が...

今回は大型回転機械の軸振動や軸位置などの状態監視に適用される非接触変位センサのターゲットとシステムに関する用語の意味について説明します。 非接触変位センサのターゲット ここでは渦電流式非接触変位センサの測定対象、つまり被...

お盆休みにMS-850(汎用旋盤)のブレーキの修理をしていました(取り掛かりはもう少し前です)。 症状は、「ブレーキパッドが引きずる」です。前回修理してから徐々に悪化して来ました。 前回の時、メーカーさんに聞くと部品はも...

過去のブログで、バッテリー不要のワイヤレスセンサを使用することにより、サイズとアクセス性が重要なさまざまなアプリケーションにおいて、温度、圧力、近接性、および湿気のデータをどのように検知できるかについてお話しました。 こ...

非接触読取 RFタグを目視できない場所であっても、電磁波または磁界が届く範囲であれば読み取ることができる。 したがって、電磁波や磁界を遮断する金属材料でない限り、RFタグを瓶や袋に同封したり、製品に埋め込むことができる。...

「いちごけずり®」が大ヒット商品に 今回取り上げる「まんねん合同会社」は、北海道札幌市を本店とし、北海道の野菜や果物でフレッシュジュースを提供するリトルジュースバーを運営する企業です。 同社が大きく変わったきっかけは、冷...

『高校生 ものづくり川柳コンテスト』は、日本工学院と武藤工業株式会社が主催するコンテスト。高校生たちが「ものづくり」の心、「ものづくり」への想いや気持ちを川柳にのせます。 2013年に開催された第2回目の応募作品数は8,...

トヨタは1984年、GMと合弁会社をアメリカ西海岸のカリフォルニアに設立した。アメリカ大陸への初めての工場進出だ。 その際にいろいろなトヨタ用語を英訳する必要に迫られた。しかしこれが大変な作業だった。 最も重要な用語であ...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。   下の写真は、縫製工場のトラックにダンボールを積んでいるところです。 工場は、大きな道沿いではなく、小道に少し入ったところにあり、タイまで荷物を運ぶ大...

現場では部分最適と全体最適の両方の視点をもっていますか? 1.鳥養氏の話:部分最適と全体最適 航空機業界では、国産機開発が話題に上るようになりました。小型旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)やホンダジェットです。 国...