『APERZANEWS』の記事一覧 : 2259件

2018年11月1日(木)~6日(火)の6日間、東京ビッグサイトで開催中の「JIMTOF2018 第29回日本国際工作機械見本市」。最新鋭の工作機械をはじめ、鍛圧機械、特殊鋼工具、超硬工具、研削砥石、歯車、光学測定機器、...

5Sを楽に楽しくコーチしましょう!!現場改善コーチが伝授します 【2】人材育成がもっとも重要 バブル崩壊後の日本は、失われた10年とか20年とか言われます。 いえ、まだ続いていて、「失われた30年」になるかも知れません。...

コグネックス(東京都文京区)は、パワフルな読み取り性能と、使いやすさを手頃な価格で実現するハンドヘルド型バーコードリーダ「DataMan 8070シリーズ」2機種の販売を開始した。 ▲DataMan 8072 「Data...

中国工場の品質管理は、「教育に始まり教育に終わる」と言い続けています。   そのためには従業員教育をしっかり行うこと、教育をするためのシステム・仕組みを持つことが必要ですよとも言い続けています。   ...

値付けの主導権がありますか?   1.付加価値額を積み上げる   付加価値額の積み上げを図るとき、欠かせない論点があります。 「顧客視点」です。   例えば、QCDを顧客視点で捉えると、やる...

5Sを楽に楽しくコーチしましょう!!現場改善コーチが伝授します 【1】大企業病で姿を消したOJT 私は、大企業に34年間、勤務していました。 1981年に入社したので、製造業が生産の自動化を活発に行っていた頃です。 産業...

先々週になりますが日本生産性本部の経営アカデミーで中国工場での品質管理をテーマに講義をしました。   受講者は、大手企業の中でも将来を嘱望されている方々です。   生産性本部の担当の方も、参加者のレベ...

INPIT – 2017/3/27 – http://www.inpit.go.jp/katsuyo/db/dbnew.html INPIT(独立行政法人 工業所有権情報・研修館)提供の「開放特許データベース」がリニュー...

「なくせないか」の視点で改善活動をしていますか?   1.「なくせないか」の観点で付加価値額を積み上げる   金型を活用する現場にとって、多品種化は少々辛いです。 品種ごとに金型一式をそろえなければな...

5Sを楽に楽しくコーチしましょう!!現場改善コーチが伝授します 【まえがき】 今、私の居住地で、「5Sの教育」について盛り上がっています。 数社の自社内で、すでに、5S実践活動が進められているのですが、5S教育を行いたい...

2018年10月24日(水)~26日(金)の3日間、幕張メッセで開催中の「2018 Japan IT Week 秋」。 第8回 クラウド コンピューティングEXPO【秋】 第8回 情報セキュリティ EXPO【秋】 第8回...

教育というと常に新しいことを教えないといけないとか、常に違う内容を教えないといけないと思われている方もいるかと思いますが、決してそんな必要はないといいました。   部門や工程ごとに教えるべき項目があると思います...