ものづくりニュース

「Apérza News(アペルザニュース)」は、これまでのメディアが取り上げてこなかった、ものづくりの現場で働く技術者が日常業務の中で習得し、活用する知見やノウハウ等のコンテンツに特化した製造業向けメディアです。自社コンテンツに加えて、認定ユーザー(アンバサダー)によるライブ感の高いコンテンツを織り交ぜ、ものづくりの最前線の情報提供に。本サービスを通じて、製造業で課題となっている技術継承問題の解決に取り組むと同時に、次世代型ものづくりの浸透を後押しすることで日本の製造業の競争力強化に貢献いたします。

アメリカ、韓国に続き、フランスでも新大統領が誕生しました。 エマニュエル・マクロン氏 です。 マクロン新大統領は元銀行エリートで39歳という若さと、24歳年上の夫人などで話題になっていますが、かたや経済や製造業の観点から...

2015年12月、50カ国以上の国の貿易大臣は、情報通信技術(ICT)製品の年間世界輸出額約1.3兆米ドルに課される関税を撤廃することで合意しました。 ICTの関税をなくすことにより、製造業者向け物品のコストが低下し、世...

これは、企業のトップF氏の講演内容です。 テーマは「生産革新の講義の体験談」でしたが、体験談を基にした素晴らしい内容であり、研修生にも大きな感動を与えました。 F氏は、当時、H社の重役の中でも従業員から尊敬の高い方でした...

「現場川柳」とは、産業用センサメーカーのオプテックス・エフエー株式会社が10月3日の「センサの日」を記念して、ものづくりに関わる製造・開発設計・物流・営業など、あらゆる“現場”にまつわる川柳を募集するという企画。 201...

キーボードインターフェースの課題 アプリケーションソフトを変更することになしに、バーコードリーダを接続する方法として、キーボードインターフェースがある。 これは、バーコードデータをキーボード信号にエミュレーションすること...

特許権侵害の警告書が届いた!? 「特許権侵害の警告書が会社に届きました!?そんな特許権知らないから大丈夫ですよね?」といったことを聞かれることがあります。 特許権、意匠権、商標権といった知的財産権は知らないでは済まされま...

『高校生 ものづくり川柳コンテスト』は、日本工学院と武藤工業株式会社が主催するコンテスト。高校生たちが「ものづくり」の心、「ものづくり」への想いや気持ちを川柳にのせます。 2012年に開催された第一回目の応募数は3900...

工場の全体最適化では生産リードタイムに注目したい、という話です。 生産指標のうちで、付加価値を拡大させることとつながり易い指標は何だろうか? 工場経営で持つべきイメージのひとつに「流れ」があります。   製品が...

『高校生 ものづくり川柳コンテスト』は、日本工学院と武藤工業株式会社が主催するコンテスト。高校生たちが「ものづくり」の心、「ものづくり」への想いや気持ちを川柳にのせます。 2012年に開催された第一回目の応募数は3900...

Twitterにおける「#工場あるある」のつぶやきは、現場で働く皆さんの素直な感情です。ここには製造業をもっと良くしていくヒントが詰まっています。 笑えるものから「え?それヤバいんじゃ。。。」なんてものまで、 Twitt...

※2017年2月24日に書かれた記事です。   昨日(2月23日)は京都で仕事だったので京都のホテルで日経新聞を読みながら朝ごはんを食べていました。 いつもの順番でまず最終ページの『私の履歴書』から読み始めて、...

2013年設立のアメリカのサービスロボットメーカーのSavioke社の「Relay」は、障害物を避けながら施設内を走行し、エレベータへの乗り降りもこなす自律走行のデリバリーサービスロボット。アメリカのヒルトンホテルやマリ...