ものづくりニュース

「Apérza News(アペルザニュース)」は、これまでのメディアが取り上げてこなかった、ものづくりの現場で働く技術者が日常業務の中で習得し、活用する知見やノウハウ等のコンテンツに特化した製造業向けメディアです。自社コンテンツに加えて、認定ユーザー(アンバサダー)によるライブ感の高いコンテンツを織り交ぜ、ものづくりの最前線の情報提供に。本サービスを通じて、製造業で課題となっている技術継承問題の解決に取り組むと同時に、次世代型ものづくりの浸透を後押しすることで日本の製造業の競争力強化に貢献いたします。

あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善」 継続が最も大きな力になります 現場改善は、継続が最も大きな力になります。 これは、一人で進める場合も、プロジェクトでも同じです。どのように、継続すれば良いのでしょうか...

先日某社主催で「海外工場での外観目視検査のやり方」をテーマに2日間のセミナーがあり、その1日目の講師を務めさせてもらった。参加者に記入していただいたアンケートを拝見すると2日間ともその内容に満足していただいたようだ。 み...

最近、ヘッドセットを携帯電話へつなぐ主な方法としての3.5mmオーディオジャックの消滅に関するニュースが多く報じられています。 これはワイヤレス・ヘッドセット時代の到来を意味するとの憶測があります。 私が疑問に思うのは、...

今回は、タイトルにありますように「公開が、違法か合法か。その根拠は」です。 あくまで私の考えですので、あらかじめご了承ください。   YaHoo!ニュースに、こんな記事がありました。 『急成長の巨大違法サイト「...

2017年12月13日~12月15日に東京ビッグサイトで開催された「SEMICON Japan 2017(セミコン ジャパン 2017)」。 エレクトロデバイス製造の設計からウェーハ製造、ウェーハプロセスまでの製品・サー...

『高校生 ものづくり川柳コンテスト』は、日本工学院と武藤工業株式会社が主催するコンテスト。高校生たちが「ものづくり」の心、「ものづくり」への想いや気持ちを川柳にのせます。 2013年に開催された第2回目の応募作品数は8,...

タバタ株式会社×株式会社神戸製鋼所 神戸製鋼所の特許技術である高機能抗菌メッキ技術「ケニファイン」を活用し、タバタ株式会社が高度な抗菌性を有した柔道畳を開発・商品化。 開放特許との出会い タバタ株式会社は、まもなく60周...

人間が生存しなければならないという観点から仕事について考えてみたい。 まず人間は物を食べなければならない。ケモノや魚を捕ってきてそのままでも食べられるが、普通焼いたり煮たりして食べる。 これは「食」という物づくりである。...

生産計画や生産工程の逆問題をAIで解いてもらって現場管理者は創造性の高い業務に専念する、という話です。 1. 新材料開発は先端技術のみでは進まない 最近は、人工知能(AI)の話題を毎日何らかのメディアで目にします。 新聞...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。   先日、大学生たちが、大学生国際協力フィールドスタディプログラムというJICAのプログラムの一環でCBC Laoを訪問してくださりました。 JICAの...

▪️本文 『高校生 ものづくり川柳コンテスト』は、日本工学院と武藤工業株式会社が主催するコンテスト。高校生たちが「ものづくり」の心、「ものづくり」への想いや気持ちを川柳にのせます。 2013年に開催された第2回目の応募作...

東大阪市内の小学生が考案した自転車用方向指示器「行きますよランプ」が完成し12月17日、贈呈式が行われた。 東大阪市内で開発した製品の魅力を都市ブランドとして発信する「東大阪ブランド推進機構」が市内在住・在学の小中学生を...