根本 隆吉
2018/1/4 ものづくりニュース
今回はバリバリの中国系企業その3です。前々回までに切断工程までレポートしました。今回は、その後の熱処理工程からお話します。 3. 熱処理 熱処理は、焼入れと焼き戻しの2工程があります。通常焼き入れは連続炉で、焼き戻しはバ...
青木幹晴
ものづくりニュース
1982年に トヨタ自動車工業株式会社と トヨタ自動車販売株式会社が合併して トヨタ自動車株式会社となった。 私はその4年前の1978年に自工の方へ入社した。 合併時には豊田市本社の経理部資金課に在籍してい...
来嶋一弘
2018/1/2 ものづくりニュース
あなた一人で、手抜きでできる『「ムダ」を楽と楽しさに変える楽々改善』 ムダとは何か? ムダとは、いったい何でしょうか? 「ムダ」と書いていますが、正しくは「無駄」です。「むだ」と書いても正解です。 この3つのムダは、違う...
2018/1/1 ものづくりニュース
前回、中国の生産委託先工場で日本語の通訳がいないため、中国人スタッフとは英語でやり取りをしている例を紹介した。 この方には別の悩み・課題もあった。それは生産委託先工場で生産されている自社製品の品質がよくないことだ。元々日...
2017/12/31 ものづくりニュース
改善活動とは実行してナンボだ。 実行するためには着想しなければならない。 着想には次の2つの方法がある。 ①自分の独創で考える ②人のマネをする 当然①は大きく評価されるが、②についても劣らず...
富澤 正
模倣品・海賊版撲滅キャンペーン 特許庁が「模倣品・海賊版撲滅キャンペーン」を実施します。 今年度は、“買い物ではない。犯罪者との契約です。”をキャッチコピーに、特に、インターネット通販を利用する消費者に対して模倣品・海賊...
2017/12/29 ものづくりニュース
あなた一人で、手抜きでできる『「ムダ」を楽と楽しさに変える楽々改善』 まえがき あなたの周りに「ムダ」がありますね。 職場にも、家の中にも、街にも、様々な「ムダ」があります。この「ムダ」について、まじめに研究してみたいと...
2017/12/28 ものづくりニュース
今回は前々回お話したバリバリ中国系企業のその2です。従業員は、320名ほどで、すべて中国人です。生産量は、年間10億個以上にもなります。 前回は、この工場の工程ごとの状況をレポートしました。読者の皆さんのイメージはどんな...
1.組立ライン化検討のたたき台を作る ①組立工程表を作る(メインラインとサブラインを明確にする) ②標準作業票の書式を検討する 作業内容、およびそれに必要な時間を箇条書きにする。 それぞれの作業内容をより詳細にする。...
2017/12/26 ものづくりニュース
あなた一人で、手抜きでできる「元に戻らない現場改善」 継続が最も大きな力になります 現場改善は、継続が最も大きな力になります。 これは、一人で進める場合も、プロジェクトでも同じです。どのように、継続すれば良いのでしょうか...
2017/12/25 ものづくりニュース
先日某社主催で「海外工場での外観目視検査のやり方」をテーマに2日間のセミナーがあり、その1日目の講師を務めさせてもらった。参加者に記入していただいたアンケートを拝見すると2日間ともその内容に満足していただいたようだ。 み...
アペルザニュース編集部
最近、ヘッドセットを携帯電話へつなぐ主な方法としての3.5mmオーディオジャックの消滅に関するニュースが多く報じられています。 これはワイヤレス・ヘッドセット時代の到来を意味するとの憶測があります。 私が疑問に思うのは、...