ものづくりニュース

「Apérza News(アペルザニュース)」は、これまでのメディアが取り上げてこなかった、ものづくりの現場で働く技術者が日常業務の中で習得し、活用する知見やノウハウ等のコンテンツに特化した製造業向けメディアです。自社コンテンツに加えて、認定ユーザー(アンバサダー)によるライブ感の高いコンテンツを織り交ぜ、ものづくりの最前線の情報提供に。本サービスを通じて、製造業で課題となっている技術継承問題の解決に取り組むと同時に、次世代型ものづくりの浸透を後押しすることで日本の製造業の競争力強化に貢献いたします。

2016年秋の展示会レポート第6弾は、9月28日〜30日に東京ビッグサイトで開催された「エヌプラス ~新たな価値をプラスする材料と技術の複合展~」。 軽量化・高強度化技術展、プラスチック高機能化技術展などといった、本来な...

2016年秋の展示会レポート第5弾は、9月28日〜30日に東京ビッグサイトで開催された「フードファクトリー2016 食品工場改善設備展」。消費者の食の安全・安心を担う“食品工場”にフォーカスした専門展です。 各ブースで伺...

ということで使い方をご紹介 オレンジと青の2色に分かれ、中に仕切りをつけられます 部品をボックスに入れます 部品を取り出します 青が空になったらオレンジに向きを変えます。オレンジは部品の残りが少ないしるしです 部品を補充...

チラッと耳にした重要そうだが聞き慣れない用語、実戦で知っておくと改善が面白くなりそうな用語、度忘れしそうなのでメモしておきたい用語などを集めた用語集です。 OJT(おーじぇいてぃー) OJTはOn the Job Tra...

※毎週金曜日更新 ※目次とアーカイブはこちら 第1話 チリツモ作戦 (3)整理・整頓は「チリツモ作戦」で 月曜日、上杉君は職場に帰ってから考えた。   酔っ払っていたせいか、どうも斎藤君の話はマユツバのような気...

GS1 Databar Limited (RSS Limited)とは RSSとは、Reduced Space Symbology(省スペースシンボル)の略称で、1996年に国際EAN協会と米国コードセンター(UCC)が...

米国で生まれたNC工作機械  現代の工作機械はほとんどNC化されている。ここでNCとはNumerical Control (数値制御)の略であるが、情報技術としてはデジタル制御方式である。これの対極にあるのはアナログ制御...

まだ経験が未熟な若手技術者に、多くの仕事、もしくは責任の重い仕事を振りすぎていないでしょうか。 過去の経験は脚色してしまいがち 技術者としてのスキルを上げるには、実務経験が第一というのは疑いのない事実です。 ところが、任...

品質「補償」活動・「お祭り」品質管理に決別を! 品質問題の本質と解決の考え方を豊富なイラストでやさしく解説します。 ※当コンテンツは『面白狩り』の提供でお届けいたします。 ※目次とアーカイブはこちら 1-3.問題解決に特...

チラッと耳にした重要そうだが聞き慣れない用語、実戦で知っておくと改善が面白くなりそうな用語、度忘れしそうなのでメモしておきたい用語などを集めた用語集です。 MTBF(えむてぃーびーえふ) MTBF(Mean Time B...

企業における女性の活用、女性の活性化の動きは周期的に起こっては消えているように思える。 25年ほど前にも、「女性の感性を生かした商品づくり」「女性だけのチームで活性化」といった話題がマスコミを賑わし、一方で、産休を取る同...

2016年秋の展示会レポート第4弾は、9月28日〜30日に東京ビッグサイトで開催された「総合検査機器展(JIMA)」。X線、超音波、赤外線などの非破壊検査に関する最新技術が一堂に会する技術展です。 各ブースで伺った話を、...