伊藤 哉

製造業専門の工場経営コンサルタント。金属工学の専門家で製造/生産技術、生産管理、IEにも詳しい。エンジニアの視点で課題を設定して結果を出し、工場で儲ける仕組みを定着させることを得意とする。コア技術の見極めに重点を置いている。 大手特殊鋼メーカーで20年近く、一貫して工場勤務。その間、エンジニア、管理者としての腕を磨く。売上高数十億円規模の新規事業の柱となる新技術、新製品開発を主導し成功させる。技術開発の集大成として多数の特許を取得した。 その後、家族の事情で転職し、6年間にわたり複数の中小ものづくり現場の管理者を実地で経験した。 大手企業と中小現場の違いを肌で理解しているのが強み、人財育成の重要性も強調する技術系コンサルタントである。 技術立国日本と地域のために、前向きで活力ある中小製造企業を増やしたいとの一念で、中小製造業専門の指導機関・株式会社工場経営研究所を設立。現在、同社代表取締役社長。1964年生まれ、名古屋大学大学院工学研究科前期課程修了。技術士(金属部門)

経営者の方々が処理している業務のうちで、未来への投資に関するモノはどれくらいありますか?   逆に言うと…… 日常的にこまごまとした業務的意思決定や管理的意思決定で忙殺されていませんか?   毎日、現...

付加価値拡大のために、中小企業ならではの強みである小回り性や機動性、自社工場の強みに焦点を当てた時、納期短縮化は付加価値拡大に繋がりませんか?   付加価値を拡大するために、従来にない製品を開発できればイイけど...

付加価値を拡大させるモノづくり現場のイメージ、浮かびますか? 将来の工場の姿を描いていますか?   「今」のままではダメだと思ってはいるけど……。 何をどのようにして、具体的に考えればイイのかわからないなぁ。 ...

付加価値を現場で見える化していますか?   これまで労務管理以外の記録を現場につけさせたことがないなぁ。 新たなデータを確実に集計し続けるには……。 現場に納得感を持ってもらうにはどうすればよいだろうか? &n...

棚卸資産の見える化で、現場のやる気を引き出していますか?   月末に現場で棚卸はやっているけど、その集計で手一杯だなぁ。 決算上、必要なので集計はしてるけど、工場運営で活用はしていない……。 棚卸資産の数値を、...

現場では、生産性などの指標を判断基準として使っていますか? 納期さえ守っていれば、それほど困った状況にならないし、今までなくても不都合を感じなかったけど…… 現場に指標があると、何かイイコトがあるのだろうか? 工場に適し...

労務費のマネジメント方法を気にしたことはありませんか?   現場に残業を減らすように指示しても、「仕事が多くてできない!」と言われるのがオチだし……。 効率よく働いてほしいけど「給料分だけは働イテクレ」と面と向...

コスト削減のため、労務費に注目することはありますか?   作業者が定年で退職したことに合わせて、 非正規社員を人員補充で採用したり、 そもそも、人員補充を見合わせたり、 あるいは、残業を1、2割削減することを計...

外注方針を現場と共有し、判断基準をもって外注に出していますか?   受注が増えて現場で納期が間に合いそうにないとの声が上がってきたら、外注に出しているけど。 生産工程を工夫すれば、内製で対応できるのかもしれない...

現場では材料費を総額ではなく原単位で管理できていますか?   毎月、材料の種類別に使用量総計は現場に記録させているけど。 たしかに生産量が多ければ増え、生産量が少なければ減っている傾向を見ているだけでは、無駄が...

工場の生産活動を評価するのに着目すべき項目はなんでしょうか?   ウチの工場では生産量と売上高で状況を把握しているけど…… ただ、受注が増えれば大きくなり、受注が少なくなれば小さくなる数値なので、現場の頑張りで...

生産現場で判断基準となる指標は活用されていますか? PDCAを回すべき対象となる仕組みはありますか?   忙しくて、そんな仕組みを作るヒマがないなぁ。 今まで、そうした指標がなくても生産現場を把握できたし、問題...