伊藤 哉

製造業専門の工場経営コンサルタント。金属工学の専門家で製造/生産技術、生産管理、IEにも詳しい。エンジニアの視点で課題を設定して結果を出し、工場で儲ける仕組みを定着させることを得意とする。コア技術の見極めに重点を置いている。 大手特殊鋼メーカーで20年近く、一貫して工場勤務。その間、エンジニア、管理者としての腕を磨く。売上高数十億円規模の新規事業の柱となる新技術、新製品開発を主導し成功させる。技術開発の集大成として多数の特許を取得した。 その後、家族の事情で転職し、6年間にわたり複数の中小ものづくり現場の管理者を実地で経験した。 大手企業と中小現場の違いを肌で理解しているのが強み、人財育成の重要性も強調する技術系コンサルタントである。 技術立国日本と地域のために、前向きで活力ある中小製造企業を増やしたいとの一念で、中小製造業専門の指導機関・株式会社工場経営研究所を設立。現在、同社代表取締役社長。1964年生まれ、名古屋大学大学院工学研究科前期課程修了。技術士(金属部門)

貴社にはざっくばらんに意見を言い合える雰囲気がありますか?   1.デザインレビュー(DR)   失敗の原因を振り返り、あの時こうしていれば……、と感じることはありませんか? あの時、そうしていればト...

問題は未然に防ぐものであると考えていますか? 1.X線天文衛星「ひとみ」の運用断念 X線天文衛星「ひとみ」は、先代のX線天文衛星よりも、感度が100倍高く、遠くのブラックホールや超新星などが出すX線を観測して、宇宙の成り...

モノのインターネット(IoT)では現場のニーズと技術的なシーズを照らし合わせて生み出される新たな価値を考える、という話です。 1.シチズンマシナリーでのIoTの取り組み IT(情報技術)を現場に導入する際には、目的の明確...

日常の生産活動をルール化、仕組み化することが開発業務の進捗にプラスの影響を与える。製造上手は開発上手、という話です。 1.開発業務における「製造」の位置づけ 中小の現場に、開発業務の専任担当部門があるケースは、大手企業と...

貴社では事業の成長拡大でコア技術を生かしていますか? 1.菊池歯車株式会社のコア技術 菊池歯車株式会社は栃木県足利市に本社を置く歯車メーカーです。 主に自動車や建設機械の歯車を生産しています。 創業は1940年、資本金3...

開発期間の短いプロジェクトは開発効率も高いという事実をご存知ですか? 1.開発リードタイム 中小現場で開発業務の効率を高めるポイントは納期です。 生産活動と同様に時間軸を意識する環境を整備します。 そして開発業務の情報を...

技術開発や製品開発をやり切れていますか?   1.技術イノベーションを起こせる組織能力が必要 今はこだわり消費の時代です。 従来の価値観にはない新たなニーズを的確に捉えた企業が儲かる時代になりました。 &nbs...

貴社では技能継承に取り組んでいますか? 1.ベテラン作業者の持つノウハウや3K情報を引き継ぐには 日本の現場では、 世界でもトップレベルの改善や品質管理が、 ベテラン作業者のカンや経験に支えられながら展開されてきました。...

現場の頑張りの過程もフォローし、評価していますか? 1.フォローと評価 人づくりでは、OFF-JT、OJT、自己啓発を単発で行っても効果は出ません。 フォローと評価の仕組みもあって、はじめて成果が得られます。 (人財育成...

イノベーションのきっかけとなる人材を育てていますか? 1.イノベーションと産業革命 イノベーションは自然発生的に起きるものではありません。 イノベーションは起こすものです。 ですから、イノベーションを起こせる人材が必要と...

貴社には外部の力や知恵を取り入れる仕組みがありますか? 1.これから求められるのは「オープンなIoT」 製造業で注目されているIoT(もののインターネット)。 代表的なプロジェクトや考え方には、 ドイツ中心のインダストリ...

問題の本質を究明するために、現場では、考える訓練をやっていますか? 1.科学的、工学的な因果関係を説明する IoTで工場内を「つなげる」前にやるべきことがあります。 固有技術や管理技術を分析することです。 現場で展開され...