『カイゼン』の記事一覧 : 788件

師走! 街はクリスマス飾りでいっぱいです。 昔から今までずっとこの時期ウキウキします。 さて、今回は、【急所76】 モノの流し方を疑え。(1)   私たちは物事を習慣的に見てしまう傾向があります。 これまでずっ...

3回前の記事・「これからの変化の時代に向けてのカイゼン【18】」で 「【急所65】設計改善は、現場改善に100倍勝る。」の項の最終回として締めくくったのですが、すみません、書き忘れたことがありました。 今回はそれを改めて...

「なくせないか」の視点で改善活動をしていますか?   1.「なくせないか」の観点で付加価値額を積み上げる   金型を活用する現場にとって、多品種化は少々辛いです。 品種ごとに金型一式をそろえなければな...

(株)鬼柳の葛西です。 今月は展示会の準備やら対応でなかなかブログを更新できないでいましたが、活動のほうは継続されていますので…… これから、ブログのほうも定期的に更新していきたいと思います。   今回は、先月...

今回は『儲かるメーカー 改善の急所101項』【急所39】の解説です。 【急所39】問題は、見えるようにした時点で八割解決する。(2)   先回の文章は、「すぐに現場に行って見えていないモノを探して見えるようにし...

改善活動の着眼点を持っていますか?   1.金型を使用する時の留意点   モノづくりの醍醐味は顧客へ届けたいメッセージを製品で表現できることです。 目で見えるモノで表現できるので、達成感を感じやすいの...

今回は『儲かるメーカー 改善の急所101項』【急所39】の解説です。 【急所39】問題は、見えるようにした時点で八割解決する。(1)   見えるということはとても大切なことです。 見えると分かります。 分かれば...

(株)鬼柳の葛西です。 今日は恒例の3S定例会です。 今回は(株)市川製作所様がホストの番でした。   (株)市川製作所さんはグループ内でも表示標識を一番頑張っている会社で、前回見学した時より更に表示標識が増え...

今回は『儲かるメーカー 改善の急所101項』【急所65】解説の最終回です。 【急所65】設計改善は、現場改善に100倍勝る。(4)   設計というと設計図面を思い浮かべる方も多いと思うのですが、今回は設計の範囲...

今回は先回に引き続き『儲かるメーカー 改善の急所101項』【急所65】の解説です。 【急所65】設計改善は、現場改善に100倍勝る。(3)   先回は現行の製品の設計変更の話をしましたが、今回は新規に設計をする...

(株)鬼柳の葛西です。 先日の社内全体カイゼン日に実施された事をアップしたいと思います。 今回はプリンター配線のカイゼンです。   どちらの会社でもパソコンとプリンター周りの配線は意外にゴチャゴチャされていませ...

【急所65】 設計改善は、現場改善に100倍勝る。(2) 先回は現行の製品の設計変更の話をしましたが、今回は設計に対する情報の大切さの話をいたします。   今回はつい最近、指導先のO社で経験した改善の話をします...