ものづくりニュース

「Apérza News(アペルザニュース)」は、これまでのメディアが取り上げてこなかった、ものづくりの現場で働く技術者が日常業務の中で習得し、活用する知見やノウハウ等のコンテンツに特化した製造業向けメディアです。自社コンテンツに加えて、認定ユーザー(アンバサダー)によるライブ感の高いコンテンツを織り交ぜ、ものづくりの最前線の情報提供に。本サービスを通じて、製造業で課題となっている技術継承問題の解決に取り組むと同時に、次世代型ものづくりの浸透を後押しすることで日本の製造業の競争力強化に貢献いたします。

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 ※2016年12月1日に書かれた記事です。   明日は、ラオスの建国記念日で工場はお休みです。祝日が日本に比べてずっと少ないラオスですが、10月からは月...

『高校生 ものづくり川柳コンテスト』は、日本工学院と武藤工業株式会社が主催するコンテスト。高校生たちが「ものづくり」の心、「ものづくり」への想いや気持ちを川柳にのせます。 2012年に開催された第一回目の応募数は3900...

常識を問い直す程の視点でアイデアを絞って、やる気を引き出す環境を作り人件費という投資の付加価値生産性を上げる、という話です。   付加価値生産性を向上させるための2つの考え方です。 ・やる気を引き出す環境を作り...

あなた一人で、手抜きでできる「作業を楽にする現場改善」 ライン作業での改善方法 ここで少し切り口を変えて、ライン作業を考えてみましょう。 作業一つひとつの改善方法は同じなのですが、ライン特有のムダがあるためです。 ライン...

※当コンテンツは『サンセイ』の提供でお届けいたします。   スクリューから溶融された樹脂が押し出され、細い直線状の隙間(フラットダイ)でフィルム状に延ばされる加工方法であり、押し出し成形の中でフィルムやシートを...

(株)鬼柳の葛西です。 当社の3Sカイゼン活動も少しずつですが進んできております。 必要な物と不必要な物を分けて不必要な物は処分しだいぶスッキリしてきましたが・・・ 最近になって、あることに気がつきました。  ...

※当コンテンツは理系女子らしくない女技術者の日々の提供でお届けいたします。 我が家の掃除機はダイソンなのですよ。 あのサイクロン式の吸引力に感動を覚えた身としては、ダイソンがロボット掃除機を発売するとなっては惹かれてたま...

前々回に引き続き追加募集でいただいたコメントを紹介する。3人のコメントをくれた方、ありがとうございます。最初は、芋たこ北京さん。 『自分が見ていた、北京の合弁工場の事例を紹介します。朝の始業時間には、始業のベルがなる前に...

22.トヨタ創業の決意(豊田喜一郎氏) 先考(ちち)之を辞に遺し、吾等之を実践し自動車工業の生誕を看る。 偶々皇国未曾有の非常時に際会し、吾等の使命日に重く、茲(ここ)に国策に順応して工場を挙母地方に設け、一大自動車工業...

現場改善を進めると、必ず悩みが生じます。 現場改善の「改善事例」を集めました。改善に悩んだ時、解決のきっかけにしてください。 1.使いやすい機械の操作ボックス 機械の右側に設置された使いやすい操作ボックスの事例です。 こ...

ニッチな電磁石の電気部品「ソレノイド」を使った発明品を動画で投稿し、 アイデアと技術を競うコンテスト「ソレコン」。主催するのはソレノイドの製造・販売を手がけるタカハ機工で、高専生から現役のエンジニア、シニアの技術者まで幅...

※当コンテンツは『面白狩り』の提供でお届けいたします。   1.稼働率と余裕率 稼働率は、作業者に与えられた工数に対して、付加価値を生む作業に使われた工数がどのくらいあるかを示す指標です。 もちろん高い方が望ま...