中村茂弘
2017/7/17 ものづくりニュース
B氏が、ある講演会で省力化の話をしたことがあった。 筆者もよく受ける質問のひとつであり、極めて興味深い説明が含まれる話なので、ここに紹介することにする。 B氏の話:「省力化を上手に進めるコツは、人を育てると...
2017/7/10 ものづくりニュース
「日本企業は強い」とされる特徴に系列化がある。 しかしもし、親方日の丸の環境に甘んじて企業努力をしない企業があると、大企業でも足かせとなり、共倒れの危機に陥ることがある。 確かに、系列会社はいざという時に無理が効く。従っ...
2017/7/3 ものづくりニュース
かつて、ある著名な方が「T社は、『乾いた雑巾をしぼって、しぼって』きたから、原価低減が安く高収益体質を確立している!」と紹介されたことがあった。 これは一種の“はやり言葉”である。 このような時、A講師がT社の工場見学を...
伊藤 哉
2017/6/21 ものづくりニュース
生産活動を情報の流れで表現し情報発信側と情報受信側で整理すると生産性と生産リードタイムを目で見て理解できる、という話です。 現場の生産性と生産リードタイムを図で説明できますか? 情報に着目しモノづくりの現場を情報を発信す...
岩木祐二
2017/6/15 株式会社FAプロダクツ
シミュレーションを実行する価値 未来を予測する。それが当たるというメリットは計り知れません。 良い結果が得られれば、それを実現するためのアクションを積極的に取ることができます。また、悪い結果であれば、それを改善するために...
2017/5/27 ものづくりニュース
工場の全体最適化では生産リードタイムに注目したい、という話です。 生産指標のうちで、付加価値を拡大させることとつながり易い指標は何だろうか? 工場経営で持つべきイメージのひとつに「流れ」があります。 製品が...
2017/4/12 ものづくりニュース
生産性を向上させるためにも標準化という作業は欠かせない、という話です。 生産性を向上させるためにも必要な標準化を進めていますか? 生産性を向上させる3つの要因のうち生産方式効率と作業能率では、標準時間を設定...
2017/4/8 ものづくりニュース
進捗管理では、まずは、精度が高い生産計画を立てることに知恵を絞る、という話です。 進捗管理をするために欠かせないモノとは何でしょうか? 大日程計画、中日程計画では、事前に大きな問題をつぶします。 小日程計画では、生産形態...
2017/4/5 ものづくりニュース
生産性を3つの要因に分解すると活動の焦点がハッキリする、という話です。 生産性はどのような要因に影響されるのか整理されていますか? 現場の作業時間の内訳はしっかり定義されていますか? 生産性は生産方式効率、...
2017/4/1 ものづくりニュース
産性を向上させる活動では、5つの正攻法と照らし合わせ、現金が増えるのか増えないのかを事前に確認する、という話です。 現場が生産性向上に取り組む時、事前に経営者が効果を確認していますか? 生産性を向上させても現金を増やすこ...
2017/1/21 ものづくりニュース
生産性の指標を現場で生かしていますか? 生産現場の変化を定量的に把握する仕組みがありますか? 作業者の人数当たりの売上高や生産量を工場全体の指標としているけど。 月末の決算に合わせて集計されるので、死亡診断...
2017/1/9 ものづくりニュース
これは、OさんがT社C工場で実務改善研修の依頼を受けた時の話です。 T社C工場へのOさんの対応例 ここでは、ビジネス用のファイルをラインで生産する工程で、3名の方がまるで機械に使われているように忙しく作業していました。 ...