テクダイヤ株式会社
2019/1/6 テクダイヤ技術向上ブログ
CMI(フィリピン工場)からの研修生でグレイ(仮名)という青年がいた。 半年後にRFユニットをCMIで量産立ち上げする予定があり、その担当者として約半年間、日本で研修を受けてもらった。 彼にはRFについての知識や経験はな...
kenmochi.tomohisa
2018/4/3 オートメーション新聞
長野県のセイコーエプソン塩尻事業所内にある「信州 時の匠工房」を見学してきた。ここではグランドセイコーをはじめとする高級腕時計を、卓越した技能者たちが一つひとつ手作りしている。ムーブメントの組み立てから文字盤・ケース製造...
西尾 浩史
2017/9/25 ものづくりニュース
「技術をきちんと評価する」って大切ですよね。 私が、職人をきちんと伝えてくれる最後の方かなと思っている小関智弘さんの記事です。 「きちんと評価しないと技術力は衰弱する」(『東洋経済オンライン』2010年05月12日) &...
2017/6/22 オートメーション新聞
弟子入りして一人前になるまで何年もかかる寿司職人の修行を三ヶ月で修了できる専門学校がある。そこを卒業した寿司職人を特集したテレビ番組で、髪の毛をいじった後、布巾に触れ、寿司を握り出した場面が放送された。するとそれを見た視...
製造業サポート推進チーム
2017/3/2 株式会社富士通マーケティング『ICTのmikata』
現在、製造業が直面する問題として、少子高齢化による技術者不足と技術継承の問題があります。 印刷機も未だ発明されていなかった時代、職人はすべての知識や技を先人から学び、受け継ぐ必要がありました。そのため、師弟関係が尊重され...
2016/10/16 ものづくりニュース
エンピツを 舐めておけよと 指導され (裏技能伝承) ※2016年度の品質月間の品質川柳の優秀作品。応募4241句のなかから選ばれた5つの優秀作品のうちの一つです。 「エンピツを舐める」 昭和の香りがする表現ですね。私は...