アペルザニュース編集部

アペルザニュース編集部です。日本の製造業、ものづくり産業の活性化を目指し、日々がんばっています。

(株)鬼柳の葛西です。 今日は定例の社内全体カイゼン日でした。 今日の作業内容は一階ギャラリーの商品陳列パネルの移動とドリル類を保管している棚のレイアウト変更と表示標識を付けるという内容です。 今回もあれこれ雑談なのかア...

※当コンテンツは理系女子らしくない女技術者の日々の提供でお届けいたします。 楽をしたい!という強い思いが、今の世界の技術力を作り上げた。 私はそう信じています。堕落万歳。 出典:『理系女子らしくない女技術者の日々』電気女...

(株)鬼柳の葛西です。 今日は、「発生源対策」の取り組みを書きたいと思います。 5S活動でいう発生源対策とは、清掃活動でチリやホコリやゴミ汚れなどを発生させている源を断つ活動のことなそうです。   発生源とは何...

ニッチな電磁石の電気部品「ソレノイド」を使った発明品を動画で投稿し、 アイデアと技術を競うコンテスト「ソレコン」。主催するのはソレノイドの製造・販売を手がけるタカハ機工で、高専生から現役のエンジニア、シニアの技術者まで幅...

もうからない……。 注文が減って物が作れない、これが工場としては一番辛い。 原価を抑えてなんとかやりくりしているが、長引くデフレで値下げしないと売上げが伸びない。   コストダウンで、辛うじて捻出した利益が全部...

2017年10月11日~13日に東京ビッグサイトで開催された「FACTORY 2017」。 「製造業再強化~プラットフォームを革新してデジタル化に挑む~」をテーマに、製造業のデジタル化、スマートファクトリー実現のための製...

前回の「クリップボードにコピー」機能と「CSV出力」機能に対する専門家のつぶやき、「ここのレンジを変えてみたいのに」「EXCELに展開できても、グラフにするのが面倒だなあ」等々、今回は、そんなつぶやきに応えてくれそうな「...

タッチスクリーンディスプレイ技術は最新の携帯電話などに使用されています。 しかし、操作をする際には、スクリーンにタッチする必要があります。一方で、たとえば、指にバターが付いているシェフや、手術中の看護婦がスクリーンにタッ...

はじめに 『月刊自動認識(旧月刊バーコード)』が発刊されて20年になると聞き、発刊当時のことを思い出す。 当時、物流標準バーコードITFがJIS化され、日本電子機械協業界EIAJがEDIにCode39を採用し、小売業界か...

『高校生 ものづくり川柳コンテスト』は、日本工学院と武藤工業株式会社が主催するコンテスト。高校生たちが「ものづくり」の心、「ものづくり」への想いや気持ちを川柳にのせます。 2012年に開催された第一回目の応募数は3900...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。   1枚のシャツを作るのに、あるいはパンツを作るのに、どれくらいの生地を使うと思いますか? 生地の値段は、洋服を作る時にもっとも占める割合が高いので、い...

『高校生 ものづくり川柳コンテスト』は、日本工学院と武藤工業株式会社が主催するコンテスト。高校生たちが「ものづくり」の心、「ものづくり」への想いや気持ちを川柳にのせます。 2012年に開催された第一回目の応募数は3900...