伊藤 哉
製造業専門の工場経営コンサルタント。金属工学の専門家で製造/生産技術、生産管理、IEにも詳しい。エンジニアの視点で課題を設定して結果を出し、工場で儲ける仕組みを定着させることを得意とする。コア技術の見極めに重点を置いている。 大手特殊鋼メーカーで20年近く、一貫して工場勤務。その間、エンジニア、管理者としての腕を磨く。売上高数十億円規模の新規事業の柱となる新技術、新製品開発を主導し成功させる。技術開発の集大成として多数の特許を取得した。 その後、家族の事情で転職し、6年間にわたり複数の中小ものづくり現場の管理者を実地で経験した。 大手企業と中小現場の違いを肌で理解しているのが強み、人財育成の重要性も強調する技術系コンサルタントである。 技術立国日本と地域のために、前向きで活力ある中小製造企業を増やしたいとの一念で、中小製造業専門の指導機関・株式会社工場経営研究所を設立。現在、同社代表取締役社長。1964年生まれ、名古屋大学大学院工学研究科前期課程修了。技術士(金属部門)
2019/8/11 ものづくりニュース
貴社の現場へ顧客に足を運んでもらうことはありますか? 1.訪日外国人3,000万人目前 2017年、訪日外国人は過去最高の2,869万人となったようです。 2015年で1,973万人に達し、2,000万人突破も目前!とな...
2019/8/6 ものづくりニュース
コストと顧客へ届ける価値の2軸で研究開発の方向性を見極めていますか? 1.研究開発のコストと効果 コストと効果はセットで考えます。 顧客へ届ける価値(コト)が拡大するなら、どんな技術開発でもイイというわけではありません。...
2019/8/4 ものづくりニュース
イノベーションのみの取り組みでは技術水準が劣化することに、貴社はお気付きでしょうか? 1.イノベーション 付加価値を創出、拡大させにはイノベーションが必要です。 イノベーションは飛躍的です。 従来業務の延長...
2019/7/30 ものづくりニュース
現場力を発揮できるよう、経営者は現場を後押ししていますか? 1.受注情報の変更で現場とすったもんだ 多品種化へ柔軟に対応できる現場力は、競争優位性を高めます。 黙っていても顧客に選んでもらえる製品を実現できるのです。柔軟...
2019/7/27 ものづくりニュース
実績の入力作業に現場の手が回らず、見える化が進められないことがありますか? 1.IoTやICTの役割 情報通信技術(ICT)を使って生産現場の生産性を向上させる取り組みが、今後、加速されそうです。 少子化に起因する各種問...
2019/7/23 ものづくりニュース
現場のムダをデジタル化技術で解決しようと考えたことがありますか? デジタル化技術で、加工工場の材料歩留まりを高めた事例が、GE REPORT JAPAN Jun 12, 2017に掲載されていました。 ヂャ...
2019/7/20 ものづくりニュース
貴社では段取り替え作業が管理の対象になっていますか? 1.多品種化へ適応する 貴社で扱う製品やサービスの種類は5年前、10年前と比べて増えていませんか? 主力製品が変わった。あるいは主力製品は変わらないけれども仕様が増え...
2019/7/16 ものづくりニュース
需要が下振れして、減産体制が必要なとき、現場は需要変動に適応できますか? 1.需要が変動しても最低コストを継続できる仕組みづくり 製品を造れば売れる時代は過ぎました。需要が右肩上がりで増えることは期待できません。 顧客要...
2019/7/13 ものづくりニュース
良品条件を見つける目的で、情報通信技術(ICT)を導入する計画はありますか? 1.富士ゼロックスのスマート工場の取り組み モノづくりのデジタル化が、加速されています。スマート工場の取り組みは、中小製造業こそ推進すべきテー...
2019/7/9 ものづくりニュース
現場に置かれているものの素性は、どのように把握できますか? 1.ものの置き方がルール化されていなかった現場のこと 製造現場には2種類のものが置かれています。 生産設備 生産設備以外のもの 生産設備は、原則、...
2019/7/6 ものづくりニュース
想いを実現するために、経営者が企業風土や企業文化を、自らつくっていますか? 1.トップの考え方、姿勢に応じた成果しか出ない 昨今のモノづくりは、高度化、複雑化しています。 もののインターネット(IT)や人工知能(AI)の...
2019/7/2 ものづくりニュース
会社に所属している人が最大も関心をもつことは何でしょうか? 1.同僚の給与を「見える化」したら、社内はどうなるか? 会社に所属している人の最大の関心ごとは、「人事」ではないでしょうか。 給与のことも含めた人事案件。自分が...