来嶋一弘
2019/4/16 ものづくりニュース
Q:お金を使わないで現場改善を行う方法を教えてください。 A:お金をかけなければ、元に戻すことにも未練がありません。 あなたの周りに使えるものがあれば、何でも使ってみましょう。 もし手元になければ、「100円ショップ」に...
2019/4/12 ものづくりニュース
Q:ムダが見えません。ムダを見つける簡単な方法は? A:あなたの作業を、一度、分析してみましょう。 スマホやデジカメで、30分程度、撮影してみるとよく分かります。 作業一つひとつを分類して、お客さまがお金を払ってくれる作...
アペルザニュース編集部
ものづくりニュース
(株)鬼柳の葛西です。 当社の在庫商品アイテムのなかに「六角ボルト」があります。 材質は大きく分けると鉄製とステンレス製になるのですが鉄製の中で更に表面処理方法が違う物が3種類あります。 表面処理を施していない物(生地)...
2019/4/9 ものづくりニュース
誰にも聞けない「サービス業の3S改善」現場改善コーチが伝授します 【15】3S改善を楽に楽しく進める ここまでくれば「3S改善」が進んだところが目立つようになってきたのではないでしょうか? 一度、改善前の写真を見てみまし...
柿内 幸夫
本格的な寒さの到来です。みんな手をよく洗って風邪を引かないように頑張りましょう! 新しい改善のアプローチをお話しする前に、私のこれまでの改善指導のやり方をご説明させていただきたい。 私は社長はもちろんトップ...
青木幹晴
2019/4/7 ものづくりニュース
1.基本となる作業要領書の作成 これにより大くくりな全体像を万人に把握させることができる。 しかし具体的な作業内容を教えようと思えば、より詳細な説明が必要になる。 2.加工内容のビデオ撮り ビデオを定点にセットして加工内...
2019/4/5 ものづくりニュース
誰にも聞けない「サービス業の3S改善」現場改善コーチが伝授します 【14】作業のムダをなくして楽にしましょう サービス業の会社を訪問して意外に感じるのは、かなり作業があるということです。 お店で接客や事務所でパソコン作業...
(株)鬼柳の葛西です。 先日、いわて3S勉強会の定例会が開催されました。 今月は和同産業(株)さんがホストになって開催され予め用意された課題を基に現場のウォッチングとヒアリングを行い、その後グループで 話し合いを行いまし...
2019/4/4 ものづくりニュース
2019年が始まりました。今年はいろいろな面で変化のスピードが更に上がっていく年だと思います。 オリンピックも1年半後となり準備もさらに拍車がかかります。わずかひと月の間に世界中から過去に経験したことのない多くの人が日本...
2019/4/2 ものづくりニュース
誰にも聞けない「サービス業の3S改善」現場改善コーチが伝授します 【13】「見える化」で状態が一瞬で分かる 「見える化」とは、3Sの「整頓」のラベルなどを用いて、名称や数量を表示をすることです。 誰が見ても、置かれている...
今年もあとわずかになりました。毎年この時期になると同じことを言っているのですが、月日が経つのは何ともはやい!はやすぎる!! 年末は行く年を振り返り、来る年に思いをはせる時です。P-D-C-AサイクルのCheckとPlan...
伊藤 哉
2019/3/30 ものづくりニュース
「後工程は神様」の精神で、運搬作業の積み替え作業発生のムダをなくする。 運搬活性化分析では、少なくとも活性示数2以下を維持する、という話です。 1.運搬活性化分析 運搬作業自体では付加価値を生みません。 で...