中小製造業の現場に立って、現場リーダーにこう問いかけることにしている。 「今、生産の状況は順調ですか?」 次は、これに対する、あるひとコマである。 問いかけられたリーダーは、少しキョトンとした様子をしたかと...
AI人材育成のための教育事業を手がけるスキルアップAI株式会社とダイハツ工業株式会社は、自動車産業におけるAI人材育成のための独自プログラムを開発。2020年12月より、ダイハツの全スタッフ職を対象としてプログラムをスタ...
ATENジャパン株式会社は、公式ECサイトにおいて、PCにオーバーIP機能を付加するリモートアクセスソリューション『CNシリーズ』の新ラインアップ『CN9000』、および『CN9950』を発売した。PCへのリモートアクセ...
三菱重工業株式会社は、三菱重工グループの三菱ロジスネクスト株式会社の特設オンラインサイトにおいて、物流機器の自律化・知能化ソリューションコンセプトとして『ΣSynX(シグマシンクス)』を公開した。 『ΣSynX』とは 『...
ものづくりビジネスセンター大阪「MOBIO(モビオ)」(東大阪市荒本北1、06-6748-1011)で2月4日、「関西ものづくり新撰2021」に選定された製品を展示する企画展が始まった。 主催する近畿経済産業局では201...
近畿大学(東大阪市小若江)と西垣靴下(奈良県大和高田市)が新特許技術を用いた「走る靴下『AMENOKAK(アメノカク)』を共同開発し、2月5日から販売する。 つまづきを予防するテーピング編みや、合成ゴムを生地に編み込み滑...
東大阪市は1月20日、中小企業庁の「はばたく中小企業・小規模事業者300社 2020」に選ばれた下西技研工業(東大阪市島之内)とCHAMPION CORPORATION(横枕西)に感謝状を贈呈した。 「はばたく中小企業・...
中小製造業のトップへ 「どんな会社にしたいですか?」 との問いに、現場絡みに関しては、 「強い現場が実現されている」 「PDCAが回っている」 「現場監督者が機能している」 等の応答がよく聞かれます。 これ...
工作機械メーカーの中村留精密工業株式会社は、「揺動切削機能」を開発、複合加工機7機種にオプションとして搭載することを可能とした。切粉が分断され、工具やワークへの巻付きを防ぐことで、不良や機械停止時間を削減する。なお「切粉...
ものづくり企業向けのコンサルタントや企画運用業務を手掛ける「MACHICOCO(マチココ)」(東大阪市御厨2)が現在、組み立て式の一人用コンロ「ペッタンコンロ」販売プロジェクトを展開している。 ペッタンコンロは、厚さ1....
今回撮影にご協力くださったのは株式会社ケー・シー・シー・商会さんです。 街中で何気なく目にする交通関連の表示盤や各種の監視表示システムを始め、振動吸収素材など高レベルの商品を、設計から製造まで一気通貫で生産しておられます...