青木幹晴

豊田生産コンサルティング株式会社代表取締役社長◎略歴 昭和30年(1955) 愛知県豊橋市生まれ 昭和53年(1978) 早稲田大学商学部卒業トヨタ自動車工業株式会社(現トヨタ自動車)入社 平成16年(2004) トヨタの基幹職チャレンジ・キャリヤ制度(他社への転出支援制度)によりトヨタを退職(退職時資格は課長級) オーエスジー株式会社オーエスジープロダクションシステム推進本部副本部長就任 消耗性工具(ドリル・タップ・エンドミル)専門メーカーで自動車関連以外の業種の現場改善活動に従事。 平成19年(2007) 豊田生産コンサルティング株式会社設立◎トヨタでの職歴(26年)人事部人事課海外関係人事 3年/財務部経理課輸出入経理、国内債権債務管理 3年/本社工場工務部原価グループ鍛造工場能率・製造予算管理、工場棚卸総括 3年/本社工場工務部生産管理室車体・塗装・組立工場生産管理 4年/米州事業部原価企画グループ北米事業体原価管理、北米生産車原価企画 3年/田原工場工務部原価グループ成形工場能率・製造予算管理、トヨタ生産方式部課長自主研 2年/田原工場工務部生産管理室エンジン・鋳物工場生産管理、トヨタ生産方式部課長自主研 8年◎本社部門(人事・財務・原価企画)9年、工場部門(本社工場・田原工場)17年と本社機能、工場機能のそれぞれを幅広く経験。特に工場では生産管理と原価管理という「石垣」づくりとトヨタ生産方式自主研メンバーとして「天守閣」づくりの両方に長年従事。

私は昭和53年4月にトヨタ自動車工業に入社し、工場実習・販売実習・座学などの研修を7ヶ月間やったあと、11月に人事部に配属された。 配属の日の終業後、人事部へ配属された同期10名が会議室に召集された。 何事かと思って行っ...

先日、本社工場時代の先輩でその後もずっと本社工場に勤めていた方に電話をした。   先輩「あ、そうそう、今度俺工場変わったよ」 私「ええ? どうしてですか?」 先輩「だって本社工場なくなっちゃったもん」 私「ええ...

トヨタ生産方式において生産管理業務は非常に重要な位置を占める。 トヨタ生産方式の進展に伴って、生産管理業務はその内容を変化させなければならなかったし、生産管理業務自体も改善に次ぐ改善によりどんどんその内容を変化させてきた...

トヨタ生産方式の究極の目標は車が1台1台完成するのと同じタイミングで、すべての工程がそれぞれの車に必要な部品を1つ1つ造っていける状態にすることだ。 こうなれば不要な工程内在庫は1つもなくなり、生産リードタイムは最短にな...

トヨタをやめてから、大企業でも生産工程の進化が非常に遅れている工場を多く見る機会に恵まれた。 機械工場でも、1つの機械にロットで製品を仕掛けている。   ということは製品に流れがなく滞留する。 ということは生産...

源流の設計から変えなければならない 設計者が何の制約もなく好きなように設計しても、職人がカンコツで神業のように組み立ててしまう。これでは誰でもがすぐに組み立てられることが前提のライン化はできない。 設計者は、例えば位置決...

トヨタの標準作業とは単なる作業手順書ではない。 作業者にサイクリックな作業をさせて、その1サイクルについて秒単位に作業内容を記入するものだ。この1サイクルごとに車が完成し、世の中に出発していく。 ここで重要なのが作業者に...

トヨタでは生産技術部が工場の生産ライン・生産設備をすべて設計・製作し、製造部に提供する(当然経理部からの予算取りもすべて生産技術部が行なう)。 製造部はそれに要員を投入して生産活動を行なう。生産技術部がメーカーで、製造部...

ある時期から係長昇格の条件に、英語の検定試験であるTOEICでB級をとらなければならないという方針が人事部から打ち出された。 私はもう既にその段階は超えてしまっていたからよかったが、若い社員連中には激震が走った。 TOE...

コンサルティングを始めて、地元の信用金庫の紹介である自動車部品の3次下請け会社を訪問したことがある。 現場を見せてもらったが、外国人の方が半分ぐらいいて、トヨタの目から見ると非常にゆっくりとした調子で作業していた。 見学...

トヨタ生産方式における運搬の納入は多ければ多いほどよい。なぜならラインと同じ状況になっていくためだ。さらにラインとラインがドッキングすれば運搬は消滅する。 この考え方でトヨタは突き進んできた。 トヨタは外注メーカーに部品...

今日あるクライアントと打ち合わせをした。この会社は日本で現代の匠が全て組立てて製品を完成させてしまっていた。 それが海外へ工場を進出させると同時に困難にぶち当たった。外国人に匠の技を伝授しなければならないのだ。 これは非...