小田淳
2019/4/11 ロジ
これまでの連載記事 第1回:『中国での不良品やトラブルの原因は60%日本人にあり』 第2回:『中国人の「問題ない」に潜む3つの意味』 第3回:『勝手に変更される金型』 第4回:『「機能するから問題ない」の品質感覚』 第5...
青木幹晴
2019/3/17 ものづくりニュース
工業製品は人がルールを守った固まりである。 人がルールを守らなかった部分が、不良という形になってお客様の手もとに届くといっていい。 工場では管理者が標準作業票をつくり、それを作業者に守らせることによって、品...
2019/3/4 ロジ
2019/2/5 ロジ
2019/1/10 ロジ
これまでの連載記事 第1回:『中国での不良品やトラブルの原因は60%日本人にあり』 第2回:『中国人の「問題ない」に潜む3つの意味』 第3回:『勝手に変更される金型』 第4回:『「機能するから問題ない」の品質感覚』 &n...
2018/12/7 ロジ
これまでの連載記事 第1回:『中国での不良品やトラブルの原因は60%日本人にあり』 第2回:『中国人の「問題ない」に潜む3つの意味』 第3回:『勝手に変更される金型』 先回のコラムでは、中国人が日常の会話で...
根本 隆吉
2018/11/26 ものづくりニュース
今回は、1月23日に開催した岩城先生の「中国調達セミナー」でのお話の中で印象に残った内容を紹介したいと思います。 前回も少し触れましたが、中国で中国企業と合弁企業を立ち上げるときに考えるべきは、「合弁相手と...
2018/11/22 ものづくりニュース
先週の水曜日(2013年1月23日)に、岩城先生による「中国調達セミナー」を開催しました。 会場は、日本橋三越の道路を挟んで向かい側にあるアンテレクトのセミナールームを利用しました。 フロアー...
2018/11/12 ものづくりニュース
中国工場・品質管理セミナーには、中国の自社工場をお持ちの方だけでなく、中国生産委託先の品質で苦労されている方も多数参加していただきました。 自社工場を持つと言うことは本当に大変なことです。 工場を立ち上げて...
2018/10/18 ものづくりニュース
昨日(2012年11月5日)は、名古屋外国語大学で2回目の講義でした。 講座は、「現代中国事情」で、担当は前回に引き続き、製造業から見た中国ビジネスです。 前回は、日本企業が中国に工場進出して...
2018/10/15 ものづくりニュース
昨日(2012年10月29日)は、名古屋外国語大学で講義をしてきました。 講座は、「現代中国事情」というもので、わたしの担当は、製造業から見た中国ビジネスです。 中国語学科の2年生が対象です。...
2018/10/11 ものづくりニュース
中国湖南省の私がコンサルティングをしている会社の副社長が、日本企業の工場(トヨタ系自動車メーカー)を見学した。 非常に感銘を受けたそうで、写真と感想を書いて工場の各建屋に掲示していた。 中国の経営者がどのような目で日本の...