アペルザニュース編集部
2016/10/6 ものづくりニュース
GS1 Databar Limited (RSS Limited)とは RSSとは、Reduced Space Symbology(省スペースシンボル)の略称で、1996年に国際EAN協会と米国コードセンター(UCC)が...
2016/10/4 ものづくりニュース
サーマル・NPに関する用語をまとめた用語集です。 融解熱 英文表記:heat of fusion 融解熱とは、定温での融解にともない吸収される熱量のこと。潜熱の一種で、その大きさは同じ条件での凝固に伴い放出...
2016/10/2 ものづくりニュース
GS1 Databar (RSS-14)とは RSSとは、Reduced Space Symbology(省スペースシンボル)の略称で、1996年に国際EAN協会と米国コードセンター(UCC)が共同で開発した小物商品用の...
2016/9/29 ものづくりニュース
MSI Codeとは 米国MSI Data Corporation社が開発したバーコードで、パルス幅変調 (PWM)によりコード化している。バーがスペースより広い場合は1ビットとし、バーがスペースより狭い場合は0ビットと...
2016/9/27 ものづくりニュース
サーマル・NPに関する用語をまとめた用語集です。 マイクロ文字 英文表記:micro character マイクロ文字とは、セキュリティー印刷の方法の一種で、記録媒体に印刷される1ポイント以下の文字をいう。...
2016/9/23 ものづくりニュース
Codabar(NW-7)とは 名称について コーダバー(Codabar)とは、モナークマーキング(Monarch Marking)社が1972年に開発したバーコードシンボルで、日本では「NW-7」の名称で呼ばれている。...
2016/9/8 ものづくりニュース
Code128とは Code128とは、コンピュータ アイデンティクス社が、1981年にパソコンの入力対応という要望のため開発したバーコードシンボルで、アスキーコードの128キャラクタを表現できる。 Code128の名前...
2016/9/6 ものづくりニュース
サーマル・NPに関する用語をまとめた用語集です。 薄膜ヘッド 英文表記:thin film thermal head 薄膜ヘッドとは、薄膜プロセスにより形成されたサーマルヘッドで、薄膜プロセスとしては蒸着、...
2016/9/1 ものづくりニュース
Code93とは Code93とは、1982年にインターメック社が開発した英数字が使用できる高密度バーコードである。Code93の名称は、1キャラクタが9モジュールで構成され、そのうち3本がバーにであることに由来している...
2016/8/31 ものづくりニュース
サーマル・NPに関する用語をまとめた用語集です。 長手記録 英文表記:longitudinal recording 長手記録とは、磁気記録における面内記録方式の代表的なもので、ヘッドと記録媒体の相対的移動方...
2016/8/29 ものづくりニュース
Code39とは Code39とは、1974年インターメック社が開発したバーコードシンボルで、1994年にJIS-X-0503として規格化され、1999年にISO/IEC16388として規格化されている。 英数字が使用で...
2016/8/24 ものづくりニュース
サーマル・NPに関する用語をまとめた用語集です。 耐熱層 英文表記:heat resisting layer 耐熱層とは、感熱記録材料においてサーマルヘッドによる加熱から材料表面を保護するために、サーマルヘ...