柿内 幸夫
2019/1/17 ものづくりニュース
遅ればせながらパソコンをクラウド化しました。以前にパソコンにコーヒーをこぼして大変な思いをしましたが、もう大丈夫、嬉しいです。 欧米との比較でいうと、日本はドイツのIndustry4,0あるいはアメリカのI...
伊藤 哉
2019/1/16 ものづくりニュース
モノ言える風通しの良さは儲かる工場経営の基盤であり最良の経営資源。意識して、意図して、現場との「心」の繋がりを構築する工夫を重ねる、という話です。 1.三菱自動車の燃費不正問題 三菱自動車の燃費不正問題では、「三菱自動車...
来嶋一弘
2019/1/15 ものづくりニュース
誰にも聞けない「トヨタ生産方式」現場改善コーチが伝授します 【7】品質は工程でつくり込む TPSでは、「良い品質のものをつくることは何よりも優先する大前提」であると考えられています。 さらに品質より優先すべきものが「安全...
ものづくりニュース
日差しが強くなってきました。熱中症の対策を始める時期ですね。 外部の人間である日本人の私がいてもあまり関係ないというそぶりでその3人はドンドン話を進めていた。 にわかには信じがたいが、その場で大きな決断がさ...
2019/1/12 ものづくりニュース
フロー・プロセス・チャートでは物の「停滞」と人の「手待ち」に注目して、工場のムダを認識し、工場にイイ流れをつくることを目指す、という話です。 1.カイゼンのスタートはオペレーション・プロセス・チャート どんな工場にも素材...
2019/1/11 ものづくりニュース
誰にも聞けない「トヨタ生産方式」現場改善コーチが伝授します 【6】省人化から少人化とは? 「省人化」とは、現状よりも人を減らすことをいいます。 ライン作業の改善を行い、0.5人の工数を削減できた、などと言います。 果たし...
アペルザニュース編集部
(株)鬼柳の葛西です。 先日、3Sグループの定例会が開催されました。 今回のホストは和同産業(株)さんです。 事務所を中心にウォッチングさせてもらったのですが、だいぶ3Sカイゼンが進んでました。 机と机の間にあった白いピ...
2019/1/10 ものづくりニュース
作ると売るは一体です。両方同時に考える必要があります。 一つ目の驚きは、彼らがマーケットの変化スピードはものすごく速いということを認識してそれに合わせた仕事をしていること。これは驚きではあったが、想像した通...
2019/1/9 ものづくりニュース
素材を加工して高付加価値化する「流れ」を工程分析(プロセス・チャート)で見える化し、製造プロセスの本質を理解する、という話です。 1.工程分析(プロセス・チャート) IEはカイゼン手法の体系でもあり、体系を...
2019/1/8 ものづくりニュース
「モノを作ることができるのは注文があるから」という大変に当たり前のことを私たちは時々忘れることがありますね。今回はそれに気づいた私の経験です。 次に私が、「博士号を持っている皆さんは自分の研究室に閉じこもっ...
誰にも聞けない「トヨタ生産方式」現場改善コーチが伝授します 【5】タクトタイムとは? TPSで分かりにくい用語の一つが「タクトタイム」だと思います。 どうしても、サイクルタイムをイメージしますが全く違います。 サイクルタ...
2019/1/5 ものづくりニュース
仕組みがなくて生じる無効時間が最大の「ムダ」であり、現場にはその「ムダ」の問題解決の見通しを示すことが欠かせない、という話です。 1.「ムダ」を省く IEの目的は最適(最経済)なワークシステムを設計すること...