最新ニュースの記事一覧

「東大阪ブランド」認定式の様子   東大阪市役所で11月9日、「東大阪ブランド」認定式が行われた。 サンクレストの「CAT FLIP」と「サンフィルター バリ硬シリーズ 2度強化GLASS」   東大...

シュナイダーエレクトリック マシンソリューション本社(ドイツ・マルクトハイデンフェルト) 世界中から機械メーカーが訪れる、デジタル化の共同研究・開発ラボ シュナイダーエレクトリックは、世界でも5本の指に入るグローバルな総...

FAプロダクツ(東京都港区)は、図研(横浜市都筑区)が推進する「FACTORY DIGITAL TWIN(FDT)」で協業することに合意した。 FDTは図研がこれまで主に設計分野で培ってきた3Dデータ活用技術を、製造ライ...

見えない汚れでトラブル増加 高まる洗浄度検査の重要性 加工後のワーク表面に付着した小さな切粉などの異物が、組み立てや塗装への悪影響、摩耗、動作不良や導通不良の原因になるのはよくあること。それを取り除くために行うのが、いわ...

世界的にロボット需要が過熱している。国際ロボット連盟(IFR)が発表した世界の産業用ロボットと業務用サービスロボット市場の最新レポートによると、2017年の産業用ロボットは販売台数・販売額ともに過去最高を記録し、販売台数...

【日本国内】 ▼ナブテスコ 航空機器を生産する岐阜工場(岐阜県不破郡)敷地内に、16年に建設した精密部品棟、表面処理棟に続き、アクチュエーター棟が完成した。 新工場棟は、先に完成した2棟を含め、フライト・コントロール・ア...

THKとNTTドコモ、シスコシステムズは、簡単で安全、グローバルで運用できる予兆検知アプリケーション「OMNI edge(オムニエッジ)」を開発し、2019年春に製造業のユーザー企業を対象に商用化を進める。それに先立ち、...

ワゴジャパン(東京都江東区)は、工具不要で簡単に結線できる「TOPJOB Sシリーズ」スプリング式端子台として、レバー操作タイプとボタン操作タイプを発売する。 ▲スプリング式端子台「TOPJOB Sシリーズ」 新製品は装...

ロックウェル・オートメーション ジャパン(東京都中央区)は、本社営業部内にショールーム「カスタマ・エクスペリエンス・センター」を10月17日からオープンした。 同社としては初めてになるショールームは、「動的環境で、次世代...

NKKスイッチズ(川崎市高津区)は、防水形トグルスイッチ「Sシリーズ」を10月31日に発売した。参考価格は1個753円~1000円。 新製品は、金属レバーの下方にシリコン製の防水ゴムを一体的に形成することで、レバー外側の...

コグネックス(東京都文京区)は、パワフルな読み取り性能と、使いやすさを手頃な価格で実現するハンドヘルド型バーコードリーダ「DataMan 8070シリーズ」2機種の販売を開始した。 ▲DataMan 8072 「Data...

オムロンは、最適なタイミングの保全により、止まらない設備の実現を目指す「AI予知保全ライブラリ」を10月16日から発売した。 AI予知保全ライブラリは、生産ラインや装置の制御機能とAI処理機能をリアルタイムに融合させた「...