根本 隆吉
2018/9/13 ものづくりニュース
前回と今回で、中国工場の72歳の元気な工場長の話をしています。 いったい何がこの工場長の気力の源であろうか?工場長にそれとなく聞いてみたことがあります。 最初に返ってきた答えは、責任でした。 ...
来嶋一弘
2018/9/11 ものづくりニュース
一瞬で分かる「工場を見抜く眼力」 【9】通り診断で工場を見てみよう 工場を見る「切り口」が分かったので、早速、通り診断を行ってみましょう。 同じ現場であっても、切り口を明確にした後で、もう一度、通り診断を行うと、驚くほど...
2018/9/10 ものづくりニュース
以前気力が萎えた元工場長のエピソードを紹介しました。 今回は逆に70歳を過ぎても尚気力が充実している日本人工場長の話をしたいと思います。 その人は、ある会社の中国工場の工場長をしています。 日本人は工場長の...
伊藤 哉
2018/9/8 ものづくりニュース
貴社にはざっくばらんに意見を言い合える雰囲気がありますか? 1.デザインレビュー(DR) 失敗の原因を振り返り、あの時こうしていれば……、と感じることはありませんか? あの時、そうしていればト...
2018/9/7 ものづくりニュース
一瞬で分かる「工場を見抜く眼力」 【8】見える化とは? 工場を訪問すると、たくさんの掲示をしているのを見かけます。 掲示することが見える化なのでしょうか? しっかり活用されている見える化について考えてみまし...
2018/9/6 ものづくりニュース
前回、ある日系中国工場で労務担当の中国人経理が、現場班長から出された改善するための設備購入申請を何の判断もせず時間だけが経過している話をした。 中国人経理からするとこの申請があったちょっとした設備が、本当に...
2018/9/4 ものづくりニュース
一瞬で分かる「工場を見抜く眼力」 【7】SMQとは? SMQと並べたのは私ですので、一般的には使いません。 その他の重要な項目である、安全、士気、品質のことです。 まず「安全」ですが、現場が安全に配慮されて...
2018/8/31 ものづくりニュース
一瞬で分かる「工場を見抜く眼力」 【6】4Mとは? 仕事の「4M」とは、人、設備、材料、方法の4つの頭文字を取ったものです。 特に、工場での仕事は、この4Mのレベルによって、生産性、品質に大きな差が出て来ます。 しっかり...
2018/8/28 ものづくりニュース
一瞬で分かる「工場を見抜く眼力」 【5】3Sとは? 「3S」とは、私の推奨している進め方で言うと、「整理」「清掃」「整頓」の3つです。 そこに、「清潔」と「躾」を入れて「5S」といいますが、この二つを通り診断で見るのは難...
青木幹晴
2018/8/26 ものづくりニュース
「改善はしたいが、金がかかって困る」 あるクライアントから突きつけられた。 「知恵」と「金」は天秤の関係にある。 「知恵」のない人は「金」を沢山使わなければならない。 「知恵」の沢山ある人は、「金」は少し使...
2018/8/24 ものづくりニュース
一瞬で分かる「工場を見抜く眼力」 【4】工場を見る切り口が重要です 在職中、現場改善の研修の中で、この通り診断の練習を行っていました。 30分程度、範囲を決めて現場を通り診断してみます。 最初は、少ししかメモできないので...
2018/8/23 ものづくりニュース
鉄道は365日運転している。 その鉄道の工事は終電車から始発電車の間に実施しなければならない。 詳しくは知らないが、相当のことをして対応しているのだろう。 このことは生産工場でも同じだ。 通常の待ったなしの生産活動の合間...