根本 隆吉
2017/8/31 ものづくりニュース
ある会社の主催で「外観目視検査」に関するセミナーの講師をやってきました。精度を上げるための方法などを話してきました。当然その中には限度見本に関する話も含まれています。 以前関係していた会社でも外観は顧客から厳しく要求され...
2017/8/28 ものづくりニュース
これは実際にある工場で起きた事例だ。MC加工の品物であるが、ある時作業者が図面と違うものを作った。30個全部加工し終わってから、図面と違う部分があることがわかって問題となった。 この会社では通常複数個の加工品の場合、1個...
2017/8/24 ものづくりニュース
前回工程不良率が30%もあるのに抜取り検査だけで、次工程に流している例を紹介した。 これに対して、読者の方からメールをいただいたので、今回はそれを紹介する。芋たこ北京さん、ありがとうございました。 『あたり前のことがあた...
2017/8/21 ものづくりニュース
ある会社の中国工場では製品に色を塗る工程がある。単純に1色塗ると言うものではなく、凹凸のあるものに複数の色を正しく配色する必要がある。 それが最終の外観になることもあって難易度は高く、不良も相当数発生している。 不良品は...
2017/8/17 ものづくりニュース
前々回に引き続き追加募集でいただいたコメントを紹介する。3人のコメントをくれた方、ありがとうございます。最初は、芋たこ北京さん。 『自分が見ていた、北京の合弁工場の事例を紹介します。朝の始業時間には、始業のベルがなる前に...
2017/8/14 ものづくりニュース
冷却用のフィンを加工している会社での話だ。この会社では異形に押し出されたバー材を切断してから、穴あけ、タップ切りなどを行い、それらの加工位置や傷などの外観を検査して出荷している。 形状の違いによりいくつもの機種がある。そ...
2017/8/10 ものづくりニュース
メルマガでは始業時間に作業者がどういう状態になっていないといけないかについてアンケートを取った。その結果をお知らせする(ここまで既報)。 8時までにタイムカードが押されていればよい:(2票) 9% 8時に自...
2017/7/29 ものづくりニュース
メルマガでは始業時間に作業者がどういう状態になっていないといけないかについてアンケートを取った。その結果をお知らせする。 8時までにタイムカードが押されていればよい:(2票) 9% 8時に自分の席(作業場)...
2017/7/27 ものづくりニュース
中国では8時に着替えてOKか? 前回ある日系企業で始業時間である8時にはまだ作業者が更衣室で着替えている、始業時間が守られてなく問題であると書いた。 これについて読者のZ様からメールをいただいた。ありがとうございます。 ...
2017/7/26 ものづくりニュース
広東省にある精密部品を扱う会社を訪れて驚いたことがある。朝8時が始業開始だが8時5分前にはまだ作業者が敷地内の寮からゆっくりと工場の入口に向かって歩いている。 大きな工場ではないので8時には自分の作業場に着くことが出来る...
2017/7/13 ものづくりニュース
一般的に言われていることだが、中国人が就職したい会社としては日系企業よりも欧米系企業の方が人気がある。 しかし、この情報も注意が必要だ。この集計がどういった層の中国人に対して行ったかで結果は違ってくるはずだ。 欧米系企業...
2017/7/10 ものづくりニュース
品管部、または品証部は組織図上では、生産部門と並列ではなく総経理直轄となっている場合が多い。 これは品管部には他部門からの影響を排し、独立した部門としての役割があるからである。 その最も重要な役割として今回の標題とした品...