来嶋一弘
2019/4/2 ものづくりニュース
誰にも聞けない「サービス業の3S改善」現場改善コーチが伝授します 【13】「見える化」で状態が一瞬で分かる 「見える化」とは、3Sの「整頓」のラベルなどを用いて、名称や数量を表示をすることです。 誰が見ても、置かれている...
青木幹晴
2019/3/31 ものづくりニュース
トヨタ生産方式は性悪説に立つ。 中国で次のような質問を受けた。 「日本人はまじめだとよく言われます。しかし中国人はあまりまじめでない人もいます。このような中国で、トヨタ生産方式の導入はうまくいくでしょうか?」 私は次のよ...
2019/3/28 ものづくりニュース
トヨタは次の3つのステップで考えた。 第1ステップ……「人の手の動き」を段階を追って機械化する 第2ステップ……「人の頭の働き」を機械化する 第3ステップ……「人の手の動き」と「人の頭の働き」の両方を必要と...
2019/3/24 ものづくりニュース
工場では不具合が発生すれば、その対策が完了するまで関係者は帰宅できない。 規模の大きな不具合になれば、それこそ徹夜対応になる。 そのような異常事態にも、果敢に対応することができるような人材を育てるために、トヨタの社内研修...
2019/3/21 ものづくりニュース
上り新幹線の車窓から富士山を撮った。 やはり富士山が見えると気分がいい。 今日のセミナーの題目 「最強のトヨタマンを育成するトヨタの企業風土と教育体制・人事評価」 クライアントのご要望で『人事評価』まで言及することにした...
2019/3/14 ものづくりニュース
女子ソフトの宇津木監督が、「運動能力は運動『脳』力でなければいけない」と言っていたそうだ。 確かにイチローとかも、身体能力や動体視力は抜きん出たものがあるが、それらに劣らず「脳」力が格段に優れていることが分かる。 &nb...
2019/3/10 ものづくりニュース
私がトヨタへ入社した時、工場では作業工数の実績を電算機で集計していた。 そしてその工数データは、同時に集計される詳細な生産数実績データとぶつけられて「生産能率」という指標にして現場管理に活用されていた。 トヨタ生産方式と...
2019/3/7 ものづくりニュース
日本の中小企業の品質は熟練工に拠っている場合が多い。 工業製品も手先の器用な日本人が、熟練したスキルで、まじめに作り上げた製品は素晴らしい品質を確保している。 これらの熟練工は1つの製品の全工程を1人で何時間もかけてすべ...
2019/3/3 ものづくりニュース
トヨタ式問題解決手法での「目標設定」の考え方は次の通りだ。 1.目標は必要性からズバリと決める できるかできないかの可能性を先に考えるのではなく、必要性からズバリと目標を決めて、そのあとで可能性を考える。 ...
2019/2/28 ものづくりニュース
1.主作業……有用作業の中で、正規的に毎回繰り返される作業 ①主体作業……工程で製品を作り上げていく作業 ●加工……切削・成形・溶接等を直接行なう作業 ●検査……標準と現物との比較を行なう作業(現物をゲージで測定する作業...
2019/2/24 ものづくりニュース
喬君は大連の大学の日本語科を出た秀才だ。 大学を卒業してから、ある大手日系企業の中国工場に就職した。 その時はまだその工場は操業を開始しておらず、立ち上がり準備を行っていた。 主に作業標準や品質チェック標準などを中国語に...
2019/2/21 ものづくりニュース
私は大学で会計関係を勉強し、トヨタに入ってから一度税理士(法人税法)を受験したが失敗した。 本社人事部へ配属されてから、次に本社経理部資金課へ転部した。 その際、勉強してきた知識が十分に発揮できて有頂天だっ...