オムロン株式会社は、生産現場でのIoT活用や高速高精度なオートメーションでのものづくりを実現する、産業用PCプラットフォーム(以下、「IPC」)を2016年8月1日からグローバルで一斉発売すると発表した。 開発の背景と「...
情報通信研究機構、産業技術総合研究所、科学技術振興機構が、空を飛ぶドローンを経由して地上を走るロボットを遠隔制御できる無線通信技術を開発したことを発表した。 技術の概要 制御用の電波が直接届かない場所(見通し外)にあるロ...
フィギュアメーカーの株式会社グッドスマイルカンパニーが、創立15周年を記念して、同社が目指すフィギュア工場の未来を描いた映像作品『FUTURE FACTORY』を公開しました。 工場長に就任したのはロボットのラッさん 年...
今月頭、ハーバード大学の研究チームが魚のエイの形をした小型ロボットを発表しました。このロボット、モーターなどの機械ではなく、なんとラットの心筋細胞を動力源として泳ぎます。 アカエイなど「エイ上目」に属する魚は、平べったい...
四足歩行で走り回るロボットが話題になっています。『PneuHound』は、大阪大学の細田研究室が開発した四足歩行ロボット。モーターやセンサーではなく空気圧で動いているそうです。 コントロールができないので壁に激突していま...
産業用ロボットベンチャーのライフロボティクス(東京都江東区、尹祐根代表取締役)は、同社の協働ロボット「CORO(コロ)」が、トヨタ自動車や吉野家、オムロン、ロイヤルホストの食材を製造するロイヤル等で導入されたことを発表し...
10/23に「IoT推進コンソーシアム」(村井純会長)が設立された。 経済産業省と総務省がタッグを組み、オールジャパン体制でIoTを推進するという。昨年あたりからロボット革命イニシアティブ協議会、インダストリアルバリュー...