『富士ロボット』の記事一覧 : 26件

私は産業用ロボットのコンサルタントとして全国のSIを見聞きしてきましたが、今回ご紹介するオフィス エフエイ・コム(http://www.office-fa.com/)は、ロボットなどのハードに精通しているだけでなく、ソフ...

企業同士で先端の生産効率化を共有 中小企業の情報交換会 先日、とある工場にて中小企業が複数集まり、情報交換会が行われました。参加された会社は、弊社のソフトを使用して、ロボットでの生産効率アップに成功されているお客様です。...

ロボットでは20年も遅れている大手企業 働き方改革に遅れる日本 ご存じの方も多いと思いますが、海外と比べて日本の工場は『労働時間の短縮』や『省人化』が進んでいません。 様々な原因の中から、私がロボットのコンサルタントとし...

ロボットメーカーの選択ミスで大きな損失を招く! 大きな損失を招く誤った認識 最近、新聞などで「産業用ロボットの発注が伸びている」というニュースをよく耳にします。そして、様々な産業用ロボットメーカーも業績は好調のようです。...

国や顧客は厳しい目で対応するべき! 増加する悪徳SI 現在、産業用ロボットの受注額が増加しているというニュースを目にします。しかし、企業のロボットが増えれば、生産効率が上がるかというと、日本の現状はそうではありません。 ...

足りないティーチングマン 現在、ロボットのティーチングマンが日本中で足りていません。ティーチングマンとは、産業用ロボットをティーチペンダントで操作しながら、その位置を記録させる作業者をいいます。この作業でロボットにプログ...

丸文はレーザによる肉盛や焼入れを行う産業用ロボットシステムを提供しており、そのロボットシステムを導入されたモノづくりのお客さまから高い評価を頂いております。その丸文に、システムを導入する利点などをインタビューしました。 ...

マツモト機械は、アーク溶接装置やレーザ溶接装置、切断装置の自動機械、それに周辺機器の技術開発・設計から製作までトータルにプロデュースする会社です。 この会社に産業用ロボットのシステムをお客様が導入されるメリットなど聞きま...

レーザックス(愛知県知立市新林町小深田7、近藤恭司代表取締役社長)は、「レーザ機器やその周辺機器の製造」「レーザでの加工(試作)」を行っています。レーザ周辺機器のほとんどが海外メーカーで、日本の企業からするとサポート物足...

現在、経済産業省などから様々な「ものづくり補助金」などの補助金がだされております。仕事柄、それらの補助金を利用して産業用ロボットを導入された色々な企業と携わってきました。   補助金は大事な血税 当たり前の話ですが、補助...

■ドクターブレードのシェア日本一のドクター製作所  ドクター製作所は、製紙・製鉄機械になくてはならない「ドクターブレード」という、ロール表面の汚れや異物を取り除く装置を製作している会社です。この会社がなぜ産業用ロボットを...

1.システムインテグレーターとは 「産業用ロボット」と「周辺機器」さえ購入すれば、ロボットが作業をおこなってくれるわけではありません。例えば、ロボットに溶接をさせたい場合、「産業用ロボット」と「溶接機」を電気的・機械的に...