『品質検査』の記事一覧 : 20件

トヨタは全ての工程で全数検査を行って、良品だけを後工程に流す。 全数検査をするといっても、工数をかけていては他社とのコスト競争に勝てない。 どうしているかというと、定期的にあんどんが点灯して、作業者を呼び検査させるのだ。...

以前パソナが主催した中国赴任前研の講師をさせてもらいました。 受講者は、実際にこれから中国に赴任される方が半分、人事担当の方が半分でした。 人事担当者の方は、中国赴任者にどのような事前研修を自社でやるべきかを学ぶために受...

日系中国工場から購入している部品で不良が発生した。 発生原因と対策の報告は迅速で立派でしたが、実は、この不良、先方の社内検査で検出していたのです。 それにも関わらず顧客である我々に納入してしまったのです。不良品を発見した...

これまで何回も中国工場の品質管理では、工場のレベルによって取組むべき課題が違うと言ってきました。 その中で強調してきたのは、中国工場の品質管理で最初に取組むべき課題は、不良品の流出防止だと言うことでした。 特に生産数量が...

以前講師を務めた中国工場セミナーで、受講者からの質問の中にこのブログでもここの所取り上げている外観検査に関するものがありましたので、読者の方に紹介したいと思います。 質問者の中国工場で生産している製品は、外観が重要な製品...

前回の続きです。 ある会社が、中国工場で生産されている同じ製品を日本向けと中国向けで販売していました。 ところが中国工場から日本に納入された部品での外観不良が多発していました。 状況を確認していくと中国工場の部品は、日本...

先月都内で外観検査セミナーの講師を務めました。 外観検査の組み立て方や環境条件設定の考え方、そして検査員教育など基本的なことを中心に解説させてもらいました。 また、いろいろな事例を紹介して受講者に具体的なイメージを持って...

ある日系工場での事例です。 最初の工程では布地シートを裁断加工しています。 布地シートを投入しようとしたところ表面の状態がよくなかったので班長が品管部に使用可否判断を求めました。 加工工程の班長は、ルールに従った正しい処...

こんにちは。品質保証部のたまごです。 前回の続きで、私の仕事の必須アイテムたちを紹介していこうと思います。 必須アイテムその4:PCとエクセル 当然と言えば当然ですが、PCとエクセルは必須です。 私の仕事は、実物を見たり...

中国の取引先指導をして行きついたのは、不良を外に出さない仕組みを作らせることでした。 そのための1つの柱は、工場管理の基本を徹底させることです。   もう1つの柱は、検査を機能させることです。 不良品が納入され...

工程検査で不良品を検出したのにその処置が徹底されずに良品に混じって顧客に渡ってしまう。 非常にもったいないことですが、中国工場ではこういうケースは少なくありません。 これに関して工場監査では次のような方法で確認していまし...

こんにちは。品質保証部のたまごです。 今日は、私の仕事の必須アイテムたちを紹介していこうと思います。 必須アイテムその1:精密ピンセット お値段約4,000円程度の高級精密ピンセット。 0.25mmのチップコンデンサをつ...