最新ニュースの記事一覧

NKKスイッチズは、タッチパネル「FTシリーズ」のアナログタイプ4線式に、金属テールを標準ラインアップに追加し、10月23日から発売した。価格はタッチパネルがサイズによって1798円~1万3098円、コントロールボードが...

河村電器産業(愛知県瀬戸市)は、施工性、小型化に重点を置いたホーム分電盤「Ez(イージー)ライン」を発売した。 今後、建設現場では慢性的な人手不足が予測されており、今回の製品は現場でのホーム分電盤設置の手間と時間を減らす...

パナソニック デバイスSUNXは、デュアルポートEthernetを搭載した超小型PLC「FP0Hシリーズ」を発売した。設備の分散化によりフレキシブルなラインを構築、工数削減に貢献できる。 これは、超小型サイズながら基本性...

シマデン(東京都練馬区)は、調節計とサイリスタ式電力調整器をコンパクトに収めた卓上型の温度調節装置として、大容量3相タイプの「DSTシリーズ」を10月1日から販売開始した。 卓上型温度調節装置は、オートチューニング機能付...

「どんなに素晴らしい製品ができあがったとしても、それを使う側は初めて触れるものであり、どんな影響や効果があるかは分かりません。興味と同時に不安を感じているのです。メーカーや開発技術者は、研究開発を通じて製品を隅々まで知っ...

安川電機は、IoTやAIを活用した新しいものづくりを支援する新たな産業用モーションネットワーク「MECHATROLINK(メカトロリンク)-4」(M-4)と、サーボアンプとサーボモータのエンコーダ間通信「Σ-LINK(シ...

  サーボモータ各社の生産が依然好調を維持している。能力一杯の生産を続けているところも多く、生産能力拡張に踏み切るメーカーも出ている。半導体、有機EL、電池、スマホ関連の需要増を背景に、これらの製造装置向けの需...

リンクス(横浜市青葉区)は、今年からIIoT(産業向けIoT)事業に力を入れており、このたびSCADA大手のオーストリア・COPA-DATAと代理店契約を結び、同社のSCADAソフト「ZENON(ゼオン)」の販売を開始す...

日東工業は、あらゆる場面で快適な作業を実現するシステムラック「FSシリーズ・ネットワークタイプ FSA」を発売した。 これは、Flexible、Speedy、Advanceの頭文字を取ったもので、柔軟、迅速に作業が行える...

安川電機は、2025年ビジョンに掲げている「新たな産業自動化革命の実現」に向け、これまでのソリューションに「デジタルデータのマネジメント」を加え、さらに進化・実行する新たなコンセプト「i³-Mechatronics(アイ...

【日本国内】 ▶︎エア・ウォーター 同社の農業・食品事業において飲料事業を担うゴールドパックが、恵庭工場(北海道恵庭市)敷地内に搾汁ラインを新設。同グループの農産事業・食品加工事業と連携し、健康志向が高まる中で需要が伸び...

オムロンは、自動車および自動車部品工場における設備の稼働率向上に貢献するため、世界最長の検出距離を実現した次世代近接センサ「E2E-NEXT」と取り付け治具「e-治具」を10月2日に発売した。価格は長距離タイプが7700...