テクダイヤ技術向上ブログ
技術部門に配属された新人~6年目中心によるブログ。現場で働く社員の奮闘記、顛末記、成長記。「早く一人前になりたい!」気持をお届けします。 http://tecdlab.com/
テクダイヤ株式会社
2019/7/17 テクダイヤ技術向上ブログ
皆さんアセトンをご存じでしょうか? アセトンは比較的日常的に使われている薬品です。 ネイルをする人はわかるかもしれませんが、ネイルをオフするときに使用する除光液の主成分がこのアセトンになります。 ということで、今日はアセ...
2019/7/14 テクダイヤ技術向上ブログ
水銀 基礎知識 水銀基本情報 元素記号Hg 原子番号80 原子量 200.6 英語名 Mercury 汞(みずがね)とも書く 水銀の種類 よく知らなかったのですが、水銀と一言に言っても種類がたくさんあるようです。 一般的...
2019/7/10 テクダイヤ技術向上ブログ
こんにちは。技術部のたまごです。 この間、tbさんがノーベル賞についての記事(女性の活躍とノーベル賞)を書いていましたので、便乗して……今日は、イグノーベル賞について書いてみようと思います。 ご存知の方もい...
2019/7/7 テクダイヤ技術向上ブログ
以前に狭山工場に勤務していた時は自家用車で片道50Kmを通勤していました。通勤距離は長いのですが、R299の正丸峠越えはほとんど信号がなく交通量も少ないので、思ったほど時間はかかりません。カタログ燃費を大きく超える省燃費...
2019/7/3 テクダイヤ技術向上ブログ
医学・生理学賞に本庶 佑博士が選ばれたことで大きな話題となったノーベル賞ですが、なんだか男性ばかり受賞しているような気がしませんか?? 今回は、日本人という視点ではなく、女性という視点からノーベル賞に注目してみたいと思い...
2019/6/30 テクダイヤ技術向上ブログ
近年、アメリカで深刻な社会問題として対策を進める「オピオイド薬剤」。鎮痛剤の目的としてモルヒネや、オキシドコンが医療用麻薬として処方されますが、使い方を誤ると命を落としかねない危険な薬剤です。オピオイド薬剤に代わる新たな...
2019/6/26 テクダイヤ技術向上ブログ
文章という呪縛 蓼食う虫も好き好きという言葉がある通り、人の好みとは十人十色である。 しかし、この世には文章を書くことが好きな技術者は皆無だと小生は断言する。 報告書、レポート、資料、論文、技術ブログ、これらは逃れること...
2019/6/23 テクダイヤ技術向上ブログ
こんにちは、技術部のたまごです。 突然ですが、皆さん液体の粘度について、どのくらい意識したことがありますか? イメージとしては、ねばねばしているものは粘度が高い、水みたいにサラサラのものは粘度が低い……そんなところだと思...
2019/6/19 テクダイヤ技術向上ブログ
製品を加工したり、測定する際の【固定方法】は、加工や測定精度を保つために非常に重要です。 製品を固定するには、冶具を作ったり、バイスで固定するのが一般的ですが、持ち運び等、簡易的にちょっと固定したい場合、活躍するのが「テ...
2019/6/16 テクダイヤ技術向上ブログ
まだ若きエンジニアだった頃、3.5GHz帯 YTO(YIG発振器)の開発を依頼された時の話である。 (YTO: YIG Tuned Oscillator. 誘電体などを使ったVCO(Voltage Controlled ...
2019/6/12 テクダイヤ技術向上ブログ
CMIの光組立部門(通称ODAもしくはOptical Device Assembly)で、顧客監査が行われる事になった。需要減少に合わせてスペースを縮小するため、装置を一つの部屋に移設し、製造ラインのレイアウトを変更して...
2019/6/9 テクダイヤ技術向上ブログ
今回は「技術者としての心得」について。 技術者になってからまだ3年目の青い若造が何を生意気なことを、とも思ったが、たまには自分の考え方を文書化して整理するのもアリかと…… あくまで「自分なりの」ではあるが、同じ若手技術者...