テクダイヤ技術向上ブログ

技術部門に配属された新人~6年目中心によるブログ。現場で働く社員の奮闘記、顛末記、成長記。「早く一人前になりたい!」気持をお届けします。 http://tecdlab.com/

はじめまして。 入社2年目、技術者2年目、そしてめっき担当2年目のtbです。 私の書く記事1本目ということで、私の地味な主張にお付き合いください。   地味な主張、それは…… 「めっき」はひらがなで!! &nb...

はじめまして、検査少女ガイカンミルルンです。今年で入社3年目となりました。 HCT(HybridCeramicTechnologies)なるものを作っている、第5技術Grに所属。 めっき、洗浄、ダイシング、検査等を経験し...

フィリピンに訪れた人は、知っているかもしれない。 ≪フィリピンタイム≫という、フィリピンならではの時間のルーズさを表現した言葉。 約束の時間に来ないのは、当たり前。早く行くことが、逆に悪だとすら感じている。  ...

セブ工場(通称CMI)での自分の業務は、主に生産管理に関わる仕事です。 生産管理では、   4M(Man=人員、Machine=設備、Material=部材、Method=方法)、 QCD(Quality=品質...

「4M」という言葉を耳にされたことはありますか? これは生産の4要素:Man、Machine、Material、Methodのことを意味します。この4つの要素をバランスよく管理する事が、生産管理の胆となります。 今回は自...

今日はQC工程表について(理系じゃないじゃんってww) QC工程表とは、1つの製品の原材料・部品の購入から完成品として出荷されるまでの工程の各段階での、管理特性や管理方法を工程の流れに沿って記載した表のことです。 つまり...

こんにちは。 品質保証部のたまごです。 突然ですが、みなさんは、悪魔の存在を信じますか?   ……いえいえ、わたしの頭がおかしくなったわけでも、危ない話をしようとしているわけでもありませんよ! ちゃんと品質保証...

品質管理の問題解決法の1つに、QC7つ道具というものがあります。 問題を把握するところから解決するところまで、幅広く使うことができる道具です。 今日は、テクダイヤの技術部・品質保証部でもよくつかわれる「QC7つ道具」につ...

こんにちは。品質保証部のたまごです。今日は、製品の不良解析について書こうと思います。 不良解析に一番重要なのは、3現主義! 3現主義とは……現場、現物、現実のことです。 これは色々な解釈ができるとは思いますが、わたしは下...

みなさまこんにちは。気管支ぜんそくで毎日寝つきの悪い私です。 もうすっかり(私の中で)シリーズ化しているこの日記シリーズ。 今日はダイヤモンド スクライバーの出荷検査について。 ダイヤの社名ともなっている、ダイヤモンド製...

さてさて今日は初めての手順書作成のお話。 これは理系というより文系ですね。私の得意分野……なはず。笑 今回は梱包手順書作成のお話をしたいと思います。   手順書はいわゆる取説のようなもの。どのように作業するのか...

こんにちは。品質保証部のたまごです。今日はダイシェア試験について書こうと思います。 ダイシェア試験というのは、チップを基盤やそれに似た金属板にはんだ付けし、チップの側面から力をかけて破壊します。 そのとき、どのくらいの力...