アペルザニュース編集部

アペルザニュース編集部です。日本の製造業、ものづくり産業の活性化を目指し、日々がんばっています。

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 なんと出荷予定日の前日に停電になりました。しかも朝から夕方までの1日いっぱい。朝一番に、工場に行くと電気が来ておらず、また少し待っても電気が来る気配がないので電気...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 先週23日に首相府から、最低賃金の上がることが発表され、最低賃金が900,000kipから1,100,000kipに5月1日から上がることになりました。 ラオスの...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 4月14日から16日のラオス正月前に、ラオス正月のパーティを皆で楽しみました。このラオス正月前のパーティは、ラオスの官公庁、民間企業、学校を問わず、ほぼすべての職...

2019年11月27日(水)〜29日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催された「IIFES 2019」。 これまで隔年で開催されてきたオートメーション総合展「システム コントロール フェア(SCF)」、計測と制御の専門...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 ラオスでは、今週末4月14日から16日まで、ピー・マイ・ラオと呼ばれるラオス正月の期間となります。 街なかでは、サバイディー・ピーマイ・ラオと書かれたTシャツがた...

認定式に出席した秀英の上田孝司専務(写真左)と野田義和東大阪市長   東大阪市内で製造された優れた最終製品を市が認定する「東大阪ブランド」に秀英(東大阪市水走1)の製品「ホッかる」が新規認定され、11月18日、...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 裁断場が少し時間があったので、ミシンの横に置いて、次に縫製するものや、縫製し終わったものを置いて置くためのテーブルを8台作りました。ラオス人は、小さい頃から、魚を...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 縫製工場では、出荷のときにはダンボールを使って出荷します。そのときのダンボールというのは、下の写真です。 下のダンボールにどんなことが書いてあるのかというと、、、...

職員が、ダオ・イントラという木の実を持ってきたので、試食してみました。ダオイントラのダオとは、ラオス語で星のことを意味するようにこの木の実は星の形をしています。 こんな感じです。 この木の実を袋いっぱいにもってきていまし...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 3月8日は女性の日で縫製工場はお休みでした。この女性の日は、企業などでは、女性は必ず休まなければならないことになっています。また、男性は、本来、働くことになってい...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 海外の縫製工場前に集まる行商人たちを紹介する記事の第4弾です。海外の縫製工場では、いろいろな方が職員目当てに商品を売りに来ています。 (参考)海外縫製工場の行商人...

※当コンテンツはCBC Laoの提供でお届けいたします。 職員と話しているときには、前後の会話は忘れましたが、次のような言葉がありました。 「◯◯は、高校卒業してるから高学歴だよね。」 日本では、9割以上が高校へ進学して...